ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
okahirow
さんのHP >
日記
2024年07月08日 11:27
未分類
全体に公開
太平洋→日本海 完了
太平洋(伊豆半島の南端た房総半島の南端)から日本海(直江津)まで分割して繋いで歩いた。
総距離830kmで全17回。
ルールは1つだけで、スタートとゴールは電車の駅。
歩くコースは山だったり街中だったり。
駅があんまりない地域は結構ルート選びが難しかった。
週末やってたので、1回1泊2日以内で。
目標完了したので、次は何しようかね。
TJARのコースは1泊2日に分割できないので無理だしなぁ。
2025-05-21 気温が高い時の雪の上で必要なマ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:390人
太平洋→日本海 完了
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
RONの山歩き
おめでとうございます!
レコ見ましたが1日で歩く距離がスゴい!
私も太平洋→日本海を去年終えましたが、今は、仕事で来ている能登半島に赤線を伸ばしています。私は1日20kmくらいなのでいつまでかかるか分かりませんが・・
2024/7/10 14:01
okahirow
コメントありがとございます。
赤線拝見させていただきました。北アルプスのルートが面白そうなので参考にさせていただきます。
この企画、遠くに行くほど交通費が嵩んで大変なので必死で距離歩いてます。
2024/7/10 16:02
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
okahirow
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(2)
未分類(3)
訪問者数
775人 / 日記全体
最近の日記
apple watchのバッテリ交換
残雪期の靴選びの難しさ
理想のテン泊枕の完成
気温が高い時の雪の上で必要なマットのR値
太平洋→日本海 完了
最近のコメント
服装追記しました
okahirow [05/22 10:40]
どの様な恰好で寝るのかがないので?です。
ボチボチ [05/22 10:30]
コメントありがとございます。
okahirow [07/10 16:02]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
レコ見ましたが1日で歩く距離がスゴい!
私も太平洋→日本海を去年終えましたが、今は、仕事で来ている能登半島に赤線を伸ばしています。私は1日20kmくらいなのでいつまでかかるか分かりませんが・・
赤線拝見させていただきました。北アルプスのルートが面白そうなので参考にさせていただきます。
この企画、遠くに行くほど交通費が嵩んで大変なので必死で距離歩いてます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する