ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > しっぽくるさんのHP > 日記
2021年01月17日 17:10その他全体に公開

26年

今日は1.17。
阪神・淡路大震災から26年が経ちマシタ。
毎年、神戸市中央区の東遊園地で行われる、
「1.17のつどい」も、2日に分けて開催されたようデス。
この大震災をきっかけに、防災意識が高まったかと。

毎年、豪雪に豪雨と、異常気象により各地で被害が。
また、収束の見通しの立たないあの件も。
今年こそは収まって、何もない事を願って。

この先、何があっても大切な家族の、
お空で見守ってくれている七宝に、
くるみと雫を守りマスよ。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:385人

コメント

RE: 26年
こんにちわん!

26年・・・
大災害があったときはニュースで見るだけでも
ショックを受けて震えます。
でもすぐ日常に戻り怖さを忘れたり
水が出ないだけでも不満を言ったりします。
祈りと備え、忘れないようにします。
2021/1/17 17:38
RE: 26年
ほびさん♪
こんばんワン!

もう26年が経ちマシタ。
ワタシは激震を知らないのデスが、
明け方に来る余震が大きくて怖かった。

ライフラインの復旧、電気が一番早く、
水は1週間ぐらいで、ガスが一番遅かった記憶が。
やっぱ水が一番重要で、トイレにお風呂が不便デシタよ。
ほびさん家は、薪があるから煮炊きは安心♪
水も川が近くにありマシタよね♪
2021/1/17 20:59
RE: 26年
こんばんワン🐶
もう26年ですね。
長いようで、早いです。
さぞかし、恐ろしかった事でしょうね。
雫ちゃんの逆光の写真、良く撮れてますね
フワフワの毛並みが際立ってるね〜
2021/1/17 17:40
RE: 26年
りんごやさん♪
こんばんワン!

もう26年経ちマシタ。
忘れてはいけない出来事デス。
激震は経験していないのデスが、
明け方に来る大きな余震が怖かったデス。

雫の逆光お写真、良く撮れてるってアリガトねー♪
2021/1/17 21:02
大変でしたね。
しっぽクルさん

こんばんワン❣️

そうですね、、、
あの時は、大変でしたね。
神戸は、特に・・・。

この先、何があるかわからない
だから、一日一日を大切に無駄なく
楽しく過ごしていきたいですね。

くるみちゃん、雫ちゃんと
これからも、楽しくお散歩
してくださいねっ😉

三枚目のお写真、、、
お空にいてる七宝ちゃんに
話しかけてるみたいやね🥰
2021/1/17 17:41
Re: 大変でしたね。
ろかひさん♪
こんばんワン!

阪神淡路大震災、
忘れてはいけない出来事デス。
南海トラフ大地震も危惧されてイマスから、
日頃からの備えが大切かと。
ホント、日々大切にして、
くるしずと楽しく過ごさないと♪

雫、お空の七宝に何をお話したんだろう♪
2021/1/17 21:07
RE: 26年
shippokuruさん こんばんわん!
26年ですね。
朝起きてテレビのニュースで高速の陸橋が倒れてる映像を見て衝撃を受けたのを
覚えています。
東日本大震災はコッコを抱いて外に逃げ出したなぁ。
平穏無事が一番幸せですね。✨
2021/1/17 18:38
RE: 26年
あんどうさん♪
こんばんワン!

もう26年が経ちマシタ。
この激震を経験していないのデスが、
理由はこの日記で↓
https://www.yamareco.com/modules/diary/43831-detail-88700

東日本大震災、神戸でもかなり揺れマシタよ。
ホント、平穏無事にこれかも過ごしたいデスよね♪
2021/1/17 21:10
RE: 26年
 もうそんなに経ったのですね。未だにあの信じられないようなテレビから流れる映像を思い出します。
真っ暗の中飛び起き、揺れる熱帯魚水槽を倒れないように押さえ、バシャバシャと温かい水槽の水が腕に掛かった思い出も。
妻は産後にて子供を連れて里帰り。通じない電話がもどかしく感じた思いも。

地震被災建築物応急危険度判定士の登録をしておりますのでボランティアにて建物の被害調査にも行きました。例の赤紙とかを貼ってある建物の被害調査で支援金の給付にかかわる調査でした。

それ以来、地元市に協力しているボランティアに近い仕事で「木造住宅耐震診断」という仕事もしておりまして、市から依頼のあった住宅を調査に行って「通信簿」みたいな感じで点数評価するんです。併せてこのような感じで壁を補強してなどと耐震補強の提案も行い概算の工事費もお知らせするという業務なんですが税金から出る仕事なんで安価で赤字レベルなんですけど。
皆さんのお住いの市町村に尋ねられたら、無料か2000円ほどの費用でしてくれると思いますよ。

話変わって、うちのワンコが只今入院中でして…  尿管結石で開腹手術なんです。家に残されたやんちゃな子が玄関でじっとしていたり、シュンとして元気がない。いつも兄貴分を追い回しているやんちゃ娘なんですけどね。
明日には退院できるとのことですが、術後の禁止事項があれこれと… 

くるみちゃんと雫ちゃんの写真を見ていて気分が晴れました。
長文失礼しました。
2021/1/17 19:01
RE: 26年
ののさん♪

阪神淡路大震災から、26年が。
そちらでもかなり揺れたんデスね。
固定電話は通じず、公衆電話の方がつながり良かったデス。

建物判定のボランティアで活躍されたんデスね♪
この震災をきっかけに耐震が見直されて、
旧耐震構造の建物は耐震強化でブレース補強や、
木造住宅でも耐震強化を♪

あらっ、お家の子が開腹手術って大変!
残されたお子、きっと寂しい思いを。
元気に回復されマスように♪
くるしずのお写真を見て気分が晴れたって、嬉しいデス♪
2021/1/17 21:23
RE: 26年
こんばんは。
26年前も今と同じ住まいです。神戸方面を見ると、何本も煙が上がっていた光景は忘れることができません。
今年はコロナで追悼の行事も大変みたいですね。
2021/1/17 19:06
RE: 26年
まーさん♪
こんばんワン!

当時、そちらでもかなり揺れたのでは。
神戸の火災の様子が確認出来たんデスね。

メインの「1.17のつどい」は開催されマシタが、
その他の行事は中止されたとか。
2021/1/17 21:31
RE: 26年
守って下さいね〜^^
陰ながら応援してます
2021/1/17 19:25
RE: 26年
むーさん♪

七宝にくるみと雫、
何があっても必ず守るマスよ♪
2021/1/17 21:32
コメント失礼します。
26年もたつのですね。
あの日、5時過ぎに起きて、テレビを観ていたら速報が入って。

1週間後に、山梨から神戸に派遣されました。
3週間、お手伝いさせていただきましたが、あの凄惨な様子は未だに忘れません。
1日だけ休みをいただいて長田区を歩いたのですが、倒壊した家屋から御遺体を運ぶのを3件みました。
当時の写真は、職場の卓上に置いてあります。
2021/1/17 20:20
Re: コメント失礼します。
おまたさん♪

もう26年が経ちマシタ。
ワタシはこの激震を経験していないんデス。
理由は以前のこの日記に↓
https://www.yamareco.com/modules/diary/43831-detail-88700

災害派遣で3週間お手伝い頂いたんデスね。
長田区、特に倒壊や火災の被害が酷い地区。
実は、少し落ち着いた後にワタシも、
長田区の避難所でお手伝いを1ヶ月ほど。

当時のお写真、今もお持ちなんデスね。
忘れてはいけない出来事デスよね。
2021/1/17 21:42
RE: 26年
こんばんワン

こちらもかなり揺れたので今でも覚えています。
思い出の街が変わっていくのが衝撃的でした。
備える事は大切ですね。

みんな穏やかに過ごせますように
2021/1/17 23:05
RE: 26年
ねこさん♪
こんばんにゃー!

岐阜、揺れマシタよね。
スキーに行くため前日から出発して、
明け方岐阜に到着、車で仮眠を取っていた時、
車が激しく揺れて地震と気づきマシタ。
ホント、日々に備えは大切だと。

この先、どこにも自然災害が起こらないように♪
2021/1/18 19:58
RE: 26年
しっぽくるさん、こんばんわ。もう26年、時が経つのは早いですね。東日本大震災も早10年、のど元過ぎるとどんどん忘れちゃっていく気もするけど、大切な命、しっかり守っていきたいですね。
2021/1/18 0:10
RE: 26年
やまさん♪
こんばんワン!

もう26年デス。
ホント、時が経つのが早いデスよね。
東日本大震災からもう10年が。
どちらも忘れてはいけない出来事デスよね。

この先、何があっても家族は守らないと♪
2021/1/18 20:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する