|
|
もう、すっかり良くなってナイデス^^;
今も痛み止めのお世話になっているのだ。
(トシハトリタクナイデス。。。)
と、前置きはこのくらいに^^
久しぶりに、持っているお道具のご紹介♪
キャンプを始めるのに、初めてご購入したシュラフは♪
コンパクトになるのが気に入って、
お安かったナンガの「ポーリッシュバック250DX」♪
これ、コンパクトになるのはいいのですが、
冬のキャンプで寝て、とっても寒かった。。。
(寒さに素人だし、250ですからね^^;)
これは、ハイクでもしょって行けるサイズ♪
んで、冬キャンプでヌクヌクと寝たいのだ!
ってご購入した次のシュラフはというと。
モンベルの「ULスーパーストレッチダウンハガーEXP」♪
ホント、極端ですよね。。。
EXPは、めっちゃ暖かいのですが、
ロフトがすごくて、元の収納袋にハイラナイ。。。
しかも、しょえるサイズではないので、
これからもキャンプ用かな^^;
全くご参考にならない日記でスイマセン。。。
おおっ!
『ULスーパーストレッチダウンハガーEXP』ですか!
ぬくぬくですね〜
私は♯1買いましたぁ
冬キャンプ、楽しみですね
がその前に…
コシ、ハヤクヨクナリマスヨウニ
teteさん♪
コシ、ゴシンパイアリガトウゴザイマス!
大分マシですが、軽い痛みが続いておりマス。。。
日にち薬で、そのうち痛みも消えるかと。
EXP、ほんと、ぬっくぬくデス♪
一度、テントの結露が凍るくらい寒い時に使いましたが、
寒さで目が覚める事なく、朝までぐっすりでした^^
ただ、ロフトが凄すぎて、元の収納袋に入らないので、
付属の保存袋でキャンプに持って行きました^^
また寒いキャンプに行きたいデス。
♯1もロフトが凄くて、ぬっくぬくなのでは?
ヒルバーグのテントで寝るのが楽しみですね♪
腰、大丈夫ですか???
私も、なんか、昨日から痛くなってきて、ヤバいです〜。
ストレッチしなくちゃ〜。
ringo-yaさん♪
ご心配、ありがとうございマス♪
腰、薬で大分良くなったんですが、
まだちと痛いので、テクテクを控えていマス。
ringo-yaさんも腰痛持ちなんですか?
痛みが出た時は、ご無理をしないで、
ゆっくりと過ごして下さいね♪
shippokuruさん、こんばんは〜。
シュラフ2つを使い分けられているんですね〜。私も今あるのが完全キャンプ用なので、2つ目を買おうかな〜
腰痛は大変ですよね〜。ジツハワタシモ腰痛持ち
ganmar88さん♪
キャンプで250を使っていたのですが、
12月のキャンプであまりにも寒くて。。。
なので、思い切ってEXPをご購入しました^^
あら、ganmar88さんも腰痛持ちだったんですね。
脊椎分離症って結構ひどいのでは。
ここ最近は腰痛になっていないとの事、
山歩きと日ごろの心がけが予防になっているのかな^^
腰痛、お互いキヲツケマショウネ♪
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する