けど気が重い。。。
なぜなら、、、
3日前に とある間伐材がごろごろしている急斜面で
登りの途中 少し立ち止まった時
右足(手術した方)がズルッと滑りそのまま耐えようとして
膝裏内部が伸びすぎてピキっとしたのです。
電流が走るような痛みはなかったけど
嫌な予感


切れてはいないと思うけど
靭帯が伸びたかもしれない。。。

斜面を登りきって 膝をチェックしてみた。
曲げる時に膝内部が少しカクカクする。
何コレ?? 前からだっけ??
靭帯が伸びてカクカクするようになったのか??
翌日 右膝は腫れも浮腫みなく
問題なさそうだけど膝内部のカクカクは相変わらず。
不安だーーー
というわけで、憂鬱な気持ちで病院へ。
受付をするとまずレントゲン。
レントゲンを撮る時に
靭帯伸びていませんよーに!と祈ったけど
今更祈ってもしょうがないんだよなー
はぁ〜 不安でため息ばかりでる。
いよいよ、先生とご対面。
先生は相変わらず子供をあやすようなしゃべり方だ。
レントゲン、両膝をチェックしてもらった結果
なんと全然問題なし!!
ヨカッターー ほんとうに ヨカッターー!


2カ月前の検診の時は
山に登ってもいいけど下っちゃダメ!と言われたけど
とうとう、、とうとう、、、
飛んだり、跳ねたり、走ったりしてもよい!と
許可が出たーーー!!

今日は運動解禁記念日

リハビリおつかれさん!
でも、2度目はないぞー、きをつけてねー
あん時、かなり落ち込んでいたもんね。
よかった!よかった!
で、今週は常念?
>bmwr1100rs
気をつけるよー
でもさぁ、気をつけていても 怪我はするのです。
>shigsuzuki
そ、常念!
勇気を出して飛んでみます
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する