ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > yukiharuさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2015年 04月 23日 13:46子供たちのクライミング

リードクライミング

最近は仕事の休みの前日が子供のクライミングの日と合うことが多いので送り迎えのついでに観てるんですがようやく自分でリードクライミング出来るようになってきたみたいです。結構高いウォールも登るようになってようやく人様にも見てもらえるぐらいになったのかなって思います。子供たちはクライミングチャンピオンになる
  5 
2015年 02月 01日 12:35子供たちのクライミング

初のコンペ見事に惨敗

今日は子供たちがクライミングを始めてから 初めてのコンペに参加しました。v(・ε・v) 出場前から通ってるジムの店長に一つの課題も登れないかもしれないと言われていましたが、 見事にその通りになってしまいました(ToT) まあコンペの雰囲気を先ずは体験するということでよかったと思います。 子
  9 
2014年 11月 19日 09:17未分類

子供たちのクライミング

最近は行事やら出張で2ヶ月山から離れてしまってるんですがこれだけは観ておかないとと思いなるべく行ってる送り迎えです。 リードクライミングの練習もだいぶ板に付いてきてヌンチャクにザイルを1回で掛けれるようになって壁の上まで登れるようになってきました。 来年からは試合にも出るようになるみたいなので今
  16 
2014年 10月 21日 10:42未分類

膝故障中

登山に行く身としては健康管理は一番の課題なんですが、年齢とともに 老朽化してくるのと10代20代のころに傷めたところが時々悲鳴をあげてきます。 今回は膝10月4日違和感を感じてから痛みが取れなくなって行ける日は整骨院に 通ってるんですが現在も調子はいまひとつ。 仕事と日常生活は支障のないとこ
  19 
2014年 10月 07日 18:12未分類

双子たちのリードクライミング練習開始

今日は明日仕事が休みなので子供たちのクライミングの送迎に。 自分は送ったあと膝の調子がかんばしくないのでジムの近所の接骨院へ。 接骨院終了後ジムに来てみると双子たちはリードクライミングの練習を初めてしてました。今までボルダリングばかりでしたがいよいよリードもするみたいで見ている方としては楽しみが
  14 
2014年 08月 31日 16:55インプレレビュー(テント・タープ)

ツェルトインナーポール

ツェルトインナーポールを買ったので庭でどんなものか建ててみました。 なかなか広い空間が出来て冬の休憩時にも活躍してくれそうです。 この季節は中に入るとめっちゃ暑いので僕は遠慮しましたが子供たちは構わずごっこあそびしてました
  11 
2014年 08月 17日 09:13未分類

我が家の敗戦処理

今回の八ヶ岳は撤退でしたが毎回のことなんですがこれの処理は必ず待ってます。 家族4人分の洗濯と⛺やシュラフを洗って干したりとかなり大変です。 おまけに大雨にあったので全てどろどろ。 今から洗うと思うと気持ちもげんなりなります。 まだ登頂してきたなら気持ちもよく出来るのですが今回は
  33   2