仕事でイギリスに行く8月。
ビレイヤーもいないし、ジムトレもできないから
ブランクになっちゃうな・・・・と思っていた。
・・・・が、いろいろ調べてみると
イギリスはクライミング大国らしい。
冬期クライミングでは、スコットランドのベン・ネビス山が
かなり困難なルートを擁している一大エリアのよう。
その他、北ウェールズのスノウドニア国立公園内が
ロッククライミングが盛んなエリアで
ガイドや講習の情報もたくさん見つかった。
2ヶ所で合計6日間、プライベートの予約がとれそうで
マルチピッチ・リード・支点作り・カムやナッツのセットと
レベルに応じて教えてもらえそうです。
料金は一日だとだいたい180ポンド、
1ポンド150円だと約27000円くらい、
3日だと400ポンドで6万円くらいかな。
英語でクライミングできるようになれば、
世界中に旅行に行ったついでに
クライミングも楽しめるようになれそう(妄想)
ロンドン市内のロープクライミングできるジムも
いくつか見つけ、こちらも講習を申し込もうと思う。
DMMのカムのセットやテラノバの軽量テントなども
買えたらいいなぁ〜と思いつつ
仕事を必死にこなしている今日この頃です。
こんばんは
お仕事のついでにクライミングとは・・・
荷物が多そうで、準備も大変でしょうね。
あちらは雨の日が多いと聞きましたよ。
晴天が続くと良いですね。
何はともあれ本業頑張って下さいね。
クライミングギア一式、けっこう重いです。
とくにロープが。
クライミングを始める前の去年までは
帰りのスーツケースは
購入した洋服やスイーツでいっぱいでしたが
今年はクライミング・ギアとなり、
ただでさえ低い女子力が、底をついてしまいそうです(笑)。
SinNakajiさんも、充実した夏になりますように
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する