カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2024年 10月 15日 14:39未分類
今日は、休みでしたので確認出来ませんでした✨
コーヒーとクッキーとか焼き菓子の用です✨
アルコールなさそうな雰囲気です✨
12日オープンのようだったですが、今日は、休みで確認出来ませんでした〜今度開いてる時に行って報告します🙇
残念です&#
18
2022年 12月 29日 15:35未分類
今年もおしつまってなんか予感がして行きました!
あさかわ食堂変化ありません?
どうなるのかな、年が代わりますが??
待ってるんですが😂
かつての日々が思い出します??
高尾、中央線の山からの帰りいつも寄るのが楽しみでした😃なんか行ってみたくなって、歩いて行きました!
21
2021年 04月 10日 09:17未分類
ヤマブキソウ満開で、黄色の谷が出現してます、。きれいで感動しました。
10
2020年 12月 07日 10:01未分類
もう7年は誰も住んで居ない、日野市の実家の草刈しました、。
伸ばし伸ばしで、もう冬枯れに成ってましたので、ちょっと楽だったかもです、一軒家は管理大変ですね!土地も100坪在るので、結構時間掛かりました、畑にしてた所は、ほっときました、。
今度はこの刈った草をどう処分するか?ですね、。積み上げて1
26
2
2020年 04月 25日 10:46未分類
今日から富士森公園の遊具も全てテープで使用禁止に、外周のジョギングに行きました❗
8
2
2019年 10月 15日 21:58未分類
台風の被害に遭われた方 お見舞い申し上げます

台風一過の浅川へ、10月13日に行って来ました

歩行者用の橋が、流されてました

1は、流された橋、桑志高校(元八王子工業高校)の裏の橋が流されてました😂
2は、流された1の橋の残骸です
34
2019年 09月 30日 07:20未分類
山とは全く関係ありませんが、アイルランドに勝利した記念の日に、相模大野ふるさと祭りに、まねだ聖子コンサート楽しめました、、大好物の現金のおひねり持って歌って、楽しい30分でした!
9
2019年 03月 04日 07:45未分類
3月3日で、あさかわ食堂閉店となります、それで、昨日は、仕事のあと急行しました、。
懐かしむ常連さんでいっぱいでしたが、運良く入れました、、この雰囲気、ゆっくりと流れる時間が最高なんです、、料理もなんでも美味しいし、、、悲しいです😭
でも、4月中、目標に隣の元喫茶店で、再開予定の
44
6
2018年 06月 03日 10:25未分類
ソロでの山行が多いので、購入しました、
子機と親機ありますが、子機だけで良いと考えて、購入しました。
子機だけだと、税込で、10,584円です、、。大きさは、御守り程度です、、。
5kmまでは、電波届きます、コンパスにも、記入欄ありますが、そこに、子機番号記入します。電池も3ヶ月持つようです、
56
2
2018年 03月 28日 21:19未分類
富士森公園屋台もいっぱい人もいっぱいです😃
10
2
2018年 02月 13日 19:45未分類
今日は静岡に移動しました、、。勿論仕事ですが!
11
2018年 01月 23日 10:10未分類
今日も静岡へ向かってます、、大山綺麗です!
新富士手前でやっと富士山見えました、
7
2017年 12月 24日 13:50未分類
19日は越後湯沢でした😅もちろん仕事です。。
雪国です。。お昼はへぎそば😃
11
2017年 12月 12日 09:56未分類
2017年 11月 24日 12:23未分類
明日からの真室川でのお米コンクールで、移動中
7
2
2017年 11月 20日 20:13未分類
九州出張のおまけに久住山行って来ました‼️
今年初の雪山でした😅
レコは近日アップします😉
山頂ヴぁ、風速10mはありとばされそうでした。
10
2017年 10月 26日 22:19未分類
昨日は宇都宮に泊まって、仕事して、沼田に行って仕事ありましたので、金精峠超えて沼田に行きました、。
晴れて紅葉真っ盛りでした、、。

渋滞は、明智平手前から全く動きませんでした、、。
画像1は、金精峠からの湯の湖と男体山
画像2は、中禅寺湖
画像3は、明智平手前の渋滞からの男体
23
2
2017年 10月 04日 22:28未分類
2年経ったので、TORQUEを、赤いのG02からG03緑へ交換しました、
大きく変わったのは、メモリーですかね、でも画像もかなり綺麗になってます、、
ついでに、iPadミニ、04に交換しました、これは、128GBです、、。
03からは、あまり変わらないです、、。
11
2
2017年 07月 12日 12:52未分類
暑いけど、今時期、一回草刈しておくと、後、少し楽かも?グランドシート替わりにこのままにして、温泉行かないと、暑くて、😂
もちろん草刈機使いましたが😊
14
2
2017年 05月 01日 10:16未分類
千葉迄後輩のライブに行きました❗
山でわ、、無いですが❗
7
2017年 04月 19日 18:17未分類
今日は、水戸泊まりです、、今晩は何があるかね?
6
2017年 04月 17日 09:56未分類
おはようございます😃
三島駅から、、富士山見えます🗻
昨日も一昨日も、見れなかったですが、、。🏔
8
2017年 04月 13日 09:03未分類
2017年 04月 12日 10:20未分類
今週は、今日から静岡です😆🎵🎵ひかり混んでました❗三島でこだまに乗り替えました❗
三島では、、見えなかった富士山が、新富士では、、見えました🙆
9
2
2017年 01月 18日 15:07未分類
昨日無事に手術終わり、明日退院なりました

少し助走してから、山復帰します、高尾程度は、直ぐに行けるかもですが、、。1週間は、無理かな?完璧には、1ヶ月掛かりそうです

東京医大八王子医療センター入院中、、
朝ご飯とお昼ご飯掲載しました、。
12
8
2016年 04月 09日 14:40未分類
風邪っぽいので、今日は休養日としました(^O^)
でも、我慢出来なくて、最寄りの富士森公園へ、
明日までは、桜祭だそうです、屋台は明日まで、、、
桜の花弁が、雪の様です、、。風は、強いです(^O^)
ぼやきの、日記です。。
8
2
2016年 03月 31日 15:06未分類
こんにちは

庭を、散策してると、、。こんなに、野の花が、、春いっぱいに咲いてます(^O^)
今までも、咲いてたのに、興味無かっただけで、気が付いてあげられなくて、ごめんなさい(≧∇≦)
これから少しづつ、花名前覚えたいです(^o^)
9
2
2016年 03月 19日 19:18未分類
両親の施設と病院に行って、平山城址公園から京王線乗ったら、高尾、あさかわ食堂に来ちゃた😉でも帰りは、浅川沿い歩いて帰りました😊(^-^)写真は、多摩御陵の橋です☺
今日は、山帰りの人は、。『0』だそうです😆
入った時も3人目でした、。明
21
2
2016年 01月 23日 18:45未分類
あさかわ食堂が、掲載されてる、本の紹介します、奥多摩、天益とか、関東、青梅線、五日市線、中央線沿線の酒場紹介されてます、、。
これは、山に行く時、持って行かないと、、。

明日は、ゴールデンルート(高尾から行けるとこまで、最後はあさかわ食堂)

で行き
21
2016年 01月 19日 20:33未分類
こんばんわ、、。
高尾のニュースで、拾いました、、。
山頂は、20cm雪が、在るそうです、、。
小仏城山は、レコで確認すると、40cmあるみたいです、。
行きたい
10
2
2015年 11月 01日 17:15未分類
昨日2015/10/31に、小仏峠で、守谷さんから、情報を頂いたので、日記に書きます。
アイホン仕様の地図アプリ11月中に販売予定です。
内容は、
⑴GPS機能付、コンパス機能付。
⑵高尾地図は単品ですが、丹沢、奥多摩は、2枚統合する。
⑶画面拡大が、山
17
2
2015年 10月 21日 16:52未分類
hayakaze さんへ
先日のご質問の解答の、続きです、
今日、八王子北口の地下のブルーミーという、イナゲヤ系のスーパーで、販売してました、240円切れる価格でした。
ちゃんと、お湯の線も入ってます❗
7
2
2015年 06月 21日 17:40未分類
今日は、Liccaさんが日記書かれてた、秀麗富岳12景展に行ってきたっていうかセレオに買物に行ったついでに寄ってきました、。
京王プラザ八王子の2階ギャラリーで、6月29日まで開催のようです。
写真も色々ありましたが、それなりに、綺麗ですが、富士山の異常なアップが多く、これってどこから撮っても同
16
2015年 05月 10日 09:55未分類
最近、目の手術一段落して、。今、山で、使ってる、カメラ、RICOHPENTAXのWG、だと、目で見た、色とか、。ちょい違うんでは?
ringo-yaさんの前の、日記にも在りましたが、最近、、実感してきて、。カメラ欲しくて、軽くて、目に近く撮影出来るという、コンセプトで、選びました、本当の大きな、選
22
1
2014年 07月 16日 19:45未分類
念願のあさかわ食堂の日替り定食 食べて来ました。美味しくて完食!
で、700円です。丁寧な味です。
カツはチキンと牡蠣と烏賊です、お味噌汁は、シジミで、ご飯は、優しい、麦ご飯、。定番のポテトサラダも付いてます。
後、バスターミナルの屋根が、完成してました、。先週だそうです、、。
27
2014年 07月 03日 18:00未分類
今週末も、雨模様、、(ーー;)
雨だと、高尾山方面でお茶を濁しましょうか?
細田屋さんのトロロそばお昼に食べて、夕方から、あさかわ食堂で
澤乃井ともつ煮込み、、もう食べる計画ばかり、、これにフロッピー入れたら、完璧!雨の山行出なく、もう完璧、食べ飲みツワーです、、。
これも、梅雨の楽
13
2
2014年 05月 05日 20:29未分類
左膝が痛いので、奥多摩行きたいけど、、、。
近場の混んでるけど、、高尾山へ行っちゃった、、。
で、、、高尾山トクトクブックと高尾山健康登山の証をゲットしました、!!
11時前に、高尾山口に着いたら、そんなに人いないかも

稲荷山ルートで行っちゃおう、久し振り、、。
15
2
2014年 05月 04日 20:17未分類
今日は、14時まで息子夫婦が来ていたので、
それから、散歩に出かけました。浅川で鯉のぼり見て、
高尾山口まで歩いて、南ルートで 四辻から高尾駅まで、プチ山歩きしました。

高尾山口は、とんでもない人出。昨日のBS放送の影響ですねえ、、

四つ辻から高尾駅への道
15
4
2014年 04月 29日 22:45未分類
今日は、息子が子供連れて来ました。
娘が凄く可愛がってました。
6
2
2014年 03月 19日 21:18未分類レビュー(シューズ)
一昨日、登山靴【スコルパトリオレプロGTX】完全な衝動買いしてしまいました。
高崎に出張中、チョット時間があったので、っていうか、、
待合せ時間に変更があり、1時間空いてしまい、それなら、、WILDー1へっていう事で、、
すると、、スコルパが、

値引して販売しているじゃない
28
1
2014年 02月 16日 14:14未分類

実家の雪掻き終了して、乗った京王線、高尾行きだったけど、北野で、この電車から、高尾山口行きになります、というアナウンス、
行きたい!、。、でも静岡県袋井市〔単身赴任)へ移動しないと、、、、、
来週まで雪山でいて下さい、。高尾山、
5
2
2014年 02月 11日 19:11未分類
今日の高尾駅北口発のバス運行状況です。少しは元に戻りつつありますが、
八王子城とか小仏とか陣馬高原下行きとかは、不通です。
最後に今日の稲荷山ルート入口の状況です、溶けてきてます。
5
2014年 01月 27日 18:07未分類
予定どうり、1月30日退院決定!
どこも悪くなく健康です、目の薬の副作用以外は、、、
で薬止めるまでは、血糖値管理必要です。3月末までは。。。
1
2
2014年 01月 23日 20:28未分類
明日から、また日曜日まで外泊して、土曜日は、大岳リベンジかな、、
御岳ー大岳ー馬刈ー五日市へ行こうかな!
もう一つは、御岳ー大岳ー奥多摩
チェーンアイゼン確かめられるかな?
4
1
2014年 01月 17日 20:28未分類
昨日から、薬の副作用で入院しました。
副作用での体のダメージと生活習慣の見直しが目的で2週間予定です。
要因は、昨年目の手術を手術をして、その、経過不良でステロイド系の薬を使用して、
血糖値が下がらなくなり、その後遺症のチェックです。
でも結構自由で、明後日は山行も認めて貰いました、
21
3
2013年 05月 03日 22:24未分類
小仏峠で地図を販売している人が、朝日新聞に掲載されています。
私脱サラで今はこれが本業になりましたと言われていました、なんかみじかに感じました。自信を持って販売されていました。
高尾山と丹沢の地図買いました。
1
2013年 04月 28日 12:03未分類
退院しましたが、でも安静でということです!
この部屋にも、病院のスタッフの皆様大変お世話になりました、。
早く普通人に戻りたい!

高尾山待っててね!
1
2013年 04月 22日 11:28未分類
今度は右目の手術で4月19日(金)から入院しています。4月22日(月)今日手術です。
入院してもやること無いので、20日(土)から21日(日)は外出しました。
20日は病院から高尾駅ー高尾山口ーお参りー高尾駅よって峰尾豆腐買って家にかえりました。
高尾山ケーブルカー清滝駅前でよさこいソーランや
5
3
2013年 03月 31日 19:48未分類
18日に左目の手術をして、運動、ハイキングはダメと言われているので、筋肉維持の為に近くの花見に徹して、2万歩歩きました。
アップダウン余りなく、消化不良ですが、
やらないよりはいいだろう!
でも桜は満開です〜
富士森公園➡浅川➡陵南公園➡高尾駅&
7
2013年 03月 24日 08:06未分類
昨日予定どうり、東京医大八王子医療センターから出ました、
その後、近所の富士森公園に、花見散歩に行きました、
面白い現象?
桜は8分は咲いているのに、屋台が建設中という、余り見れない状況でした。
それだけ急に、開花したんだね!
来ている人も、屋台何
5
2
2013年 03月 21日 13:39未分類
予定より少し早く23日(土曜日)に退院出来そうです。
今日も外来は、山盛りの人が来てました。
2
1
2013年 03月 20日 14:12未分類
3月15日から高尾山したの、東京医大八王子医療センターに入院中です。
目の手術で18日に実施しました。
目だけなので元気で早く山に行きたいけど、次は右目だって、
毎日病室から高尾山見てます!
運動は当分先でないと出来ないみたいです。
医者から許可出たら、足馴らしは、御参
5
3