ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
マイペース
さんのHP >
日記
2014年10月21日 06:06
未分類
全体に公開
大台ヶ原へ行くが、、。
◎ 前日の仕事が思ったより早く終わり大台ヶ原方面の天気もそこそこで道の駅『杉の湯川上』で車中泊。 運良く晴れてれば日の出&紅葉、曇ならテンネンコウシ高&堂倉山、普通の雨なら周回コースと決めて就寝。
◎ 5:00前に起きるとどんよりとした天気、でも良く成るかもと大台ヶ原の駐車場へ向かう。 途中のドライブウェイで軽い霧雨で駐車場に到着すると雨も少し強く成り車内でラーメンを食べながら回復を待つも、悪く成るばかりで時折吹くプチ強風で中止決定!!
◎ 今度予定してる伯母谷覗〜大普賢岳&台高トレイルの登山口&下山口を探して回り岩湧山に寄って終了。 何か言いたいが何とも言えない日でした!?
2014-04-26 自転車散歩で高槻市鯉のぼりフェ
2014-11-12 ロングコースが散策で御手洗渓谷
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:456人
大台ヶ原へ行くが、、。
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
はるひよ
RE: 大台ヶ原へ行くが、、。
mypaceさん、こんにちは。
転んでもただでは起きないアグレッシブな姿勢流石です
私も明日から西へ遠征行ってきます
2014/10/21 12:40
マイペース
RE: haruhiyoさん こんにちは!
◎ 何時もコメントを有り難うございます! ^0^y
◎ 貧乏人はただでは起きませんよ! その前に危険な場所では絶対に転びません! でも平坦な場所では何回も転びますよ! ^,^;;
◎ 西?と言えば四国かな? 兎に角、気を付けて楽しんで来て下さい! ブツブツ語りかけるレコ!?を楽しみにしてま〜す! ^.^; y
2014/10/21 16:54
s_fujiwara
RE: 大台ヶ原へ行くが、、。
mypaceさん こんにちは!
平地で曇なら、大台ヶ原は決まって雨+風ですね。
なんか・・うっぷんがたまっていそうですね
たまにはこんな日もあるということで、さらっと流してさぁ次の準備ですね
2014/10/21 17:05
マイペース
RE: s_fujiwaraさん こんばんは!
◎ 何時もコメントを一杯有り難うございます! Y^0^Y
◎ 何時ものパターンで何も考えず休日で山の神様が何とかしてくれるかな〜!と思って行ったので仕方ないですね。
◎ あまりに知識&運が無い自分にうっぷんは〜〜〜杯溜まってますよ〜〜!
◎ こんな日も有るさ〜! 今はあの素晴らしいコースを歩きたくてウズウズしてます! ありがとうございました! m(_ _)m
2014/10/21 20:41
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
マイペース
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
ハイキング(3)
未分類(1)
備忘録(1)
未分類(20)
訪問者数
7165人 / 日記全体
最近の日記
遠征3日目は雨で鍋倉山は中止⇒池の平スキー場へ
氷ノ山、若桜高原スキー場
遠征は4日目で終了!
遠征3日目は鉢盛山のロケハン&コソ練
初滑り! 初セミファット! 初テック!
東京マラソン2017と山の関係!?
新年を迎えて今年の抱負と挨拶
最近のコメント
RE: 遠征は4日目で終了!
マイペース [03/31 09:24]
RE: 遠征は4日目で終了!
s_fujiwara [03/30 16:10]
RE: 東京マラソン2017と山の関係!
マイペース [03/01 13:14]
各月の日記
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
mypaceさん、こんにちは。
転んでもただでは起きないアグレッシブな姿勢流石です
私も明日から西へ遠征行ってきます
◎ 何時もコメントを有り難うございます! ^0^y
◎ 貧乏人はただでは起きませんよ! その前に危険な場所では絶対に転びません! でも平坦な場所では何回も転びますよ! ^,^;;
◎ 西?と言えば四国かな? 兎に角、気を付けて楽しんで来て下さい! ブツブツ語りかけるレコ!?を楽しみにしてま〜す! ^.^; y
mypaceさん こんにちは!
平地で曇なら、大台ヶ原は決まって雨+風ですね。
なんか・・うっぷんがたまっていそうですね
たまにはこんな日もあるということで、さらっと流してさぁ次の準備ですね
◎ 何時もコメントを一杯有り難うございます! Y^0^Y
◎ 何時ものパターンで何も考えず休日で山の神様が何とかしてくれるかな〜!と思って行ったので仕方ないですね。
◎ あまりに知識&運が無い自分にうっぷんは〜〜〜杯溜まってますよ〜〜!
◎ こんな日も有るさ〜! 今はあの素晴らしいコースを歩きたくてウズウズしてます! ありがとうございました! m(_ _)m
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する