![]() |
![]() |
![]() |
色々作って、今はLEGO Trainに凝ってます。
過去、大型の作品も結構楽しく、作りましたよ。
でも、それとは逆に、いかに小さく作り込むか、も、興味深いです。
そんな折、私好みのLEGOが発売されて…。
ちょっと、高いんだけど、mini cooperって事もあり、買いました。
さっそく作って、驚きました。
このワクワク感は、なんだ❗
数万円のLEGOでも感じなかった、ワクワク感😍
素晴らしい〜

これは、買って良かった。
可愛いMini Cooperだぁ。
この設計をしたLEGOデザイナーに感謝でっす。
写真は、LEGOパッケージとLEGO Mini Cooper。
そして、かつて私が乗っていたmini cooper S でっす。
りんごやさん こんばんはリロ
くるまのことは良くわからないリロ
だからコメントできないリロ
モンテカルロ1967年優勝車
この年はあまりよくない噂があったレースリロね そのくらいリロ
rirochanコンバンワりろ・ずら〜。
いつも、クルマの事は分からない、と言いつつ…。
結構、細かい事に、さりげなく突っ込むのは😱
遊歩道しか歩かないのに、滝は直登する誰かさんに、よく似てるリロ・ずら。
それは、あっちに置いといて❗
まぁ、私的には、LEGOを楽しんでるズラよー。
このレゴは、小さいのに良く出来ていて、感動したリロ・ずら。
いつも
ringo-yaさん、こんばんは。
これは楽しそうなお買い物をされましたね
ミニクーパーのレゴ、可愛いですね!
実物で映っているかつての2台のミニもいいですね〜
2台ともクーパーだったんですか?
1台だとしてもいいですね〜
doritosさん、こんばんワン🐶
ね、このLEGO、そっくりでしょ。
よく出来てる〜
もう、嬉しくなっちゃいます。
実写のminiは、クラッシックminiは、MkIIのレプリカ〜。
NewMini は、cooper S でした。
さすが、「S」は、ブッチギリの速さとパワーでした。
(ハイオクで燃費が悪くて、大変でしたが…)
ringo-yaさん、おはようございます。
愛らしい姿がまんま再現されているのですね〜
カウルトップにレゴの出っ張りが付いていますが何か付けられるのでしょうか?
私的には昼寝中のニャンコが付いたら楽しいかな〜
ワクワク感は…
実車のminiが欲しい気持ちが強くなったからでは?
makotoさん、おはようワンコ🐶
小さくて、可愛い💕でしょ❓
カウルトップのレゴの出っ張りは、レゴ故の隠しきれない証です。
本当は、各部にレゴの出っ張りが出てしまいますが、このモデルは上手く隠して仕上がっています。
しかも、こんなに小さくて😎
部品点数も意外と多かったです。
小さい部品がいっぱいでした。
最初は、コスパの悪い、高額レゴと思い購入を躊躇しましたが、作って見て納得できました。
miniは、また欲しいと思っていますが、どーなるかな❓
実は、別の安い新車を発注してしまいました。
(現在、納車待ち)
大きい仕事が入って、懐が潤ったらJCWが欲しいですが、無理でしょう〜😱
PS:
makotoさんは、ニャンコが好きなんですね
ニャンコも可愛いですね〜🐱
こんにちワン!
ミニのレゴ、可愛い♪
またミニが欲しくなっちゃいマスね♪
で、納車が楽しみデスね♪
shippokuruさん、こんにちわん🐶
ねっ
ミニは、手放してから、また欲しくなってしまい…💦
納車は楽しみですが、本当は、やっぱ、ミニが良いけど…。
まぁーそのうちに…って事で😰
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する