![]() |
お山は、裏山(三頭山)に一回行っただけで、中途半端に終了。
今日は、近所の裏山でも良いから、行きたかったけど、やめたワン。
足首を少し休ませてあげないと、ね😩
で、鍵盤 🎹 の練習してますワン♪
「海岸通」やっぱ、良い曲だワン。
みけ子ちゃまに、リクエスト頂かなければ、きっと、ヤラなっかた曲だワンコ。
改めて、弾きながら感動してますワン。
そう言えば、ふるふるちゃまから「海の見える街」を頼まれて…。
これも、なんとか、発表できたしね〜。
これも、良い曲だワン

(あとで、良く見直したら、演奏が間違ってるトコあります💦)
リクエストを頂くって、ありがたい事ですワン。
本当に、ありがとワンです



いや~桃が忙しくてレコみていなんだ
ところで「りんごやちゃん」ってだれ?リロ
天候は不安定で午後から雷雨多いので都内で正解リロ
雨の中でも作業しているリロ
今は箱が無くなったので共撰所が終わるのを待っているリロ
日記とは関係ないコメで申し訳ねーだ
最近、リロちゃん、なのか、Kさんのご発言なのか、境界線が不明確になってきたワン💦
まぁ、ringo-ya と ringo-chanの関係と同類リロね〜💦
やっぱり、午後は天気が不安定リロか😱
連休中は山梨に、行こうと思って居たが、足首の故障で、諦めたワンコです。
桃も最盛期ズラね❓
忙しくて、大変ずら〜。
ヤマレコに気配が無いので、畑の真ん中で、熱中症で倒れてるかと思ったワンコ。
無事で何よりズラ。
箱が足りなく成る程の豊作で良かったワンね。
確か、去年は不作だった、と思ったワンコ😅
いやいや、お忙しいところ、
粛々とキーボードの練習進んでますね。
リクエストにしっかり答える林檎家さん、
流石です。頭が下がります。m(._.)m
曲によっては楽譜が無かったりして大変なんだけど、
それが練習のモチベ維持に繋がるんですよね。
リクエストしてもらえるなんて、ありがたい事です。
以前「海の見える街」ギターduoやりましたワン。
この曲、メロディーが良いです。(*^◯^*)
Aメロ、ベースのクリシェの繋がりが美しいです。
サビの後半、細かい転調が連続して難しいです。🎶
あっ、ついついマニアックなコメになってしまいました〜
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
そーなんです、お山にも行けないし…。
時間つぶしに、鍵盤の練習は最適です。
あと、写真の右端に写っている、LOGEのタイプライターを組み立てたりしてますワン。
リクエスト頂くと、ほんと、嬉しいです。
次、何やろうかな、と、悩んでる時は、励みになりますワンね。
「海の見える街」は、ホント、難しいです。
私は冒頭部分しかヤッテません、つーか、出来ませんですワン💦
ギターもduoだと、また良い感じで演奏できますね。
お互いに、パートを補間し合って、良い感じの絡みの演奏になるのでしょう。
ホント。連休がおわっちゃったね。
あー、明日からの仕事が嫌だな^^
音楽のリクエストを貰うの、嬉しいよね♪
なぁ〜〜んか、あっという間に、お休みは終わっちゃいますね。
明日から仕事〜と、思うと、気が重いです😱
まぁ、仕事って言っても、毎日、遊んでるみたいな日々ですけどね〜💦
リクエストは嬉しいけど、演奏が下手なので、マトモに弾けるようになるには、時間が…😅
「海の見える街」いいですねー。
ジブリはやっぱり癒されますねー♪
わたしは音楽を聴くのは好きですが、楽器は苦手な方なので、弾ける方を尊敬します✨
今日は昼寝をし過ぎて、眠れそうにないから、この曲を聴きながら寝むりますワン♪では、おやすみなさい😴
えへっ💦癒されました❓
ありがとワンです。
ジブリの曲は、良いですよね〜😎
私も、大好きワンです。
私の鍵盤歴は、まだ、始めたばかり〜。
独学で、基礎も出来てないから、へたっぴです。
でも、楽しければ良い〜と、やってますワン。
よ〜〜く、眠れると良いですワンコ🤗
とっても素敵な演奏ありがとうございます。
なんかね、この連休の山行はとっても楽しかったんだけど、それ以外でいろんなことがあって、心がちょっと疲れてたワンコ🐶
でもりんごちゃまの演奏聞いたら、なんだかねすっごく気持ちが安らいだわん🐶
自然の音と演奏のハーモニーがいいワンコ🐶
今日はぐっすり眠れそう。ありがとワンコ🐶
唐松岳、いいなぁ〜💕
連休を有意義に過ごしましたね〜。
しかも、翌日は、御岳山〜😱
すごいパワーですね😎
ええっ💦
心が…疲れちゃったワンですか❓
でも、私の演奏で、ちょっと安らいだワンね。
聞いてくれてありがと〜ワンコ
少しは、役に立った様で良かったです、ワン。
この演奏、ちょっと蝉の声が、大きめで、どーだかなぁ。
…と、思ってたけど、気持ち良く聞いてくれたみたいで嬉しいワンコです😍
ぐっすり眠れると良いワンね。
おやすみなさい〜♪
呼ばれたようで…( ≧∀≦)
mike子だすー。
『海の見える街』
ふるふるさんのリクエストだったですね♪
(聴いてみたいなぁ)
と 思う曲とりんごちゃんの芸風にマッチして、癒されます。
NHKBS1の『街角ピアノ』『空港ピアノ』という番組でプロでない方達(たまにプロや元プロ、コンクール前の人もいて、皆さん上手です!)がピアノを弾いていて、ヨーロッパの人がジブリ作品を演奏してビックリしたことがあります。
心の琴線に触れる音は海を越えても変わらないのだなぁー、
と今更ながら感じますワン。
街角ピアノは設置されているピアノで皆さんが演奏しますが、楽器を担ぎ上げて山の中で演奏するりんごちゃんのスタイルは『街角ピアノ』のグリッサンドかなんか披露しちゃう演奏家もいますけれど、シチュエーションは上を行っていますね!
鳥の声と共鳴して木漏れ日の下で演奏するなんて画期的ですワン♪
『海岸通』
楽しみに楽しみにしていますね!
そうそう、海の見える街は、ふるふるちゃまのリクエストだすー。
本当は、乗鞍岳のBCで演奏する予定で、機材も持って行ったのですが、雨降りで出来なかったのが思い出です。
街角ピアノ…♪
あそこで、思いっきり聞ける人は、もう、プロ並みの腕前ですね。
私は、恥ずかし過ぎて、出来ませんワン。
ジブリの曲は、海外でも人気だと思いますワン。
良い曲は、国境を越えて良いですワンね😍
グリッサンドは、私もやりますが、上手くキメルのは意外とムズイです。
まだ、修行が足りませんワン。
まぁ、私は、お山の中とか、自然の中が好きですわん。
基本的には、ギャラリー無しが良いです。
人が見てると、小心者なので、緊張して間違えます。
「海岸通」は、もう少し待ってワンです。
まだまだ、練習が必要だし…。
機材を担ぎ上げるので、まったく、予定は未定です。
あはは〜💦
🎹練習に励んでいますね〜\(^o^)/
リクエストした「海の見える街」の動画は、しっかりお気に入りに入れています。
YouTubeもね(*´▽`*)
「海岸通り」楽しみだ〜
私もね、りんごちゃんに触発されて今年1月からピアノ始めました!
頑張って練習してます(∀`*ゞ)エヘヘ
海岸通りはネ、なんとか弾ける様になったワン。
でも、ゆっくりペースの演奏。
オリジナルのテンポだと、難しい。
だから、なるべくテンポを早く、丁寧に弾ける様に練習してますワン。
おぉーYouTubeも、お気に入りに登録してくれて、ありがとワンです
ふるふるちゃまも、ピアノ🎹を初めたのね〜
ゆっくり練習してくださいね。
根気強く練習すれば、結果は出てくるワンコだよね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する