![]() |
でも、やっぱり撮りたくなって…
最大食(7:59)の30分前から望遠鏡をセット。
ピントが合わない。
昼間やって置くべきだった。
天王星の青い小さい点をより小さな点になる様に調整。
でも、老眼で良く見えない。
天王星は6等星だ。カメラのバッテリーも残量が無し。
慌てて20分充電。
なんとか撮れました。
ピンボケだけど…
天王星は月の左下の青い点。
露出をアンダーにして…
月の光が露出オーバーにならない様に…
天王星の弱い光が埋もれない様に調整。
後は、PhotoShopで増感させて、終了…
今日は朝から夜までバタバタで、疲れた。
Nikon D40 屈折望遠鏡口径=63mm F=540mm で直焦点撮影 ISO800 SS=1sec.
用意してなくて急な対応でも、綺麗に撮れるんだから素晴らしいワン📷
私は天王星までは撮れなかったので見られて嬉しいです。ありがとうワン🐶
1日お疲れ様でした。ゆっくり休んでくださいね。
ピント合わせが出来なくて、ボケボケなんですよ〜。
不満足だけど、仕方ないです。
準備してなかった、から〜😅
天王星は、ちゃんと撮れてよかったです😍
まじ、疲れた〜😱
ありがとネ😍💕😍
見事です 👏
ありがとうございます〜ワンコ😍
コメント頂けて、嬉しいです😇😎😃
ピンボケとはいえ、ちゃんと撮ったんですね。
さすが多趣味のringo-yaさん、撮っただけ凄いですよ。
私も最初は全然写真撮る気なんて無かったのに、
夜空見上げて、あまりにも見事に皆既になってるので、
よっしゃ!って腰を上げたけど・・・・
いくら探してもレリーズが見付からなくて諦めたワン。
こういう時のために光学ビューファインダー付の中古のミラーレスと
中望遠レンズを数年前に買っておいたのに、
重いので普段は使わず、今こそ使うチャンスだったのにダメだったワンコ。
え〜撮影、諦めちゃったワン❓
私も、レリーズもリモコンも見つからなくて…
手でシャッターは押せないし😱
そんな時は、セルフタイマーを使って撮るワンよ😎
準備無しは、残念だったワンコ〜😩
yamaheroさんも、レリーズ無い時は、セルフタイマーで撮ってワンね😄
赤いお月様
凄く綺麗です。😍
青い冥王星もバッチリですね👍
もうねぇ〜昼間の、ネットの不具合でクタクタに疲れてて…
日食なんて、撮る気は無かったワンよ〜。
凄く、奇麗、ってアリガトね。
ピントが甘くてね〜。
ホントは、昼間のうちに、遠くの景色を見て、ピント位置を決めておけば、もっと奇麗に撮れたのが残念ワンです。
望遠鏡でのMFの撮影は、フォーカスリングを回すの、もう、紙の厚さを調整する位、シビアーですワン。
しかも、老眼〜😩😈😱
凄い写真ですね❗️
天王星まで撮れてる😃
凄い、凄い🙌🙌🙌
感動👍
凄い奇麗、ってサンキューね〜😎
皆既月食は、そんなに珍しい現象じゃ無いけど…💧
一緒に、惑星が写って、しかも、「食」になるのは珍しいワンね❗
…で、天王星も一緒に写そうって、面倒だったけど、頑張ったワン。
天王星も色が付いて、ちゃんと写ったのが嬉しいワンコ😍
スマホで月食は撮影しましたが、魚の卵トビコ見たいです!
さすが!ringo-yaさん!天王星の青も素敵に撮影されましたね!
👏👏👏
スマホでの撮影は、難しいかも、ですね〜💦
トビコ、とは〜😅
私の場合は、お月様より、天王星が映ったことが嬉しかったワンです。
色も出てるし、ね〜😅
月食に天王星が綺麗に!
D40で撮影が流石デスねー♪
ワタシは撮影に失敗を^^ゞ
久々にD40を使いましたワンね😍
なんとか、天王星が写って良かったワン。
事前の準備が出来なかったのが、プチ残念でしたけど、ね〜💧
shippokuruさんは、失敗❓
残念でしたワン。
次回、頑張ってね〜😎
連日のいやがらせみたいな日記の投稿感服するリロ
みなさん騙していますがリスの目はダマせないリロ
チョコボールのアップに色加工するとは!おどろきリロ
天王と見せかけたラメもさすがリロ
またネット攻撃してシステムをダウンさせてしまおうか考えてしまうリロ
実は先日リス仲間に頼んでりんごやさん家の配線をカジカジしてもらったリロね
連日の嫌がらせ日記❓ですかっ❓
違いますっ❗💧❗
この日は、一日に2回も、嫌がらせしましたワンね😅
えっ❓
やっぱり、チョコボールって、バレましたかっ😩
・
・
・
・
な、訳、ねぇ〜だろぉぉぉぉ〜👿😱😡
ちゃんと、本物のお月様だ、ワン❗
天王星だって、本物ワンコねっ😇
やっぱり、ネットの不具合は、甲州人が飼っている、悪者リスの仲間ワンかっ❗
サイバー攻撃かと思ったら、配線カジカジとは、アナログな攻撃…😅
まぁ、無事に、復旧したから、もう大丈夫。
配線の外皮は、ダイヤモンドコーティングして、カジカジをブロックしたワンコ😩
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する