![]() |
![]() |
![]() |
28歳で山を止め、60歳で復帰です

今年は、31回の山行が出来ました。
どれも、思い出に残る山行でした

実は、7〜8年前から神経痛?で足が痛くなり、山なんてトンデモナイ!
と、思っていました



しかし、高尾山から登り始め、今は神経痛?も治りました。
まだ、体力が弱くて8〜9時間位しか歩けませんが、自信は、戻りつつ有ります。
これも、皆さんのレコを拝見し、「やる気」が戻って来たからです。
ホントに、ありがとうございます

来年は、時間があれば、少しづつ更に大きい山に復帰したいと思います。
これからも、宜しくお願い致します。
ヤマレコは、今年の春頃に登録し、レコは、9月からアップしています。
それ以前のレコは、遡って記録用にアップしました。
ヤマレコも初心者です。
失礼等も有るかと思いますが、お許しください!
では、皆様、良いお年をお迎え下さい



PS
写真は、現役?時代の私…。
丹沢で、トレーニング中の写真です。
ringo-yaさん、運命の出会いから (ノ∀`●) 早2ヶ月が過ぎようとしています。
今年後半はこまめにフォローして頂き山行に大変励みが出ました、有難う御座いました。
山に入って歩き出せばエンジンがかかるのですが登山口に行くまでが億劫になって来ています。
という事でしばらくは近場の山を徘徊してレコを書くと思いますがどうか見捨てないで下さい。
本日例の自転車で狭山湖周辺を走ってきました。
湖畔のビューポイントからは丹沢ー富士ー奥多摩とこれはこれで中々の絶景が広がっていました。
その中に三頭山も見えておりringo-yaさんの激闘に思いをはせました。
来年もし都合が合えばringo-yaさん未開の奥武蔵もご案内できます、この欄ででもご連絡下さい。
良いお年を!!
mumcharlieさん、こんにちは!
ホントに運命の出会い?ですね(笑)
mumcharlieさんから、最初にコメントを頂いたので、それが嬉しかったです。
何度も書きますが、ママチャリはインパクトが大きかったです
そして、とってもシブイ登山、と思いました。
…で、その後の登山に、私のコメントが少しでも役に立ったのなら、とても嬉しいです
確かに登山は、自宅を出るまで、登山口までが、一つの関門?かも知れませんね。
特に地理的に遠い山は、その傾向が大きくなります。
ヤマレコを見て、テンションを上げて、やる気をMAXにしないとダメかもね
あはは!
奥武蔵の件は、ありがとうございます。
機会がありましたら、コラボでお願い致します。
では、良いお年を…
良いお年をお迎えください。
山行かないと出会えない事一杯在りますねえ!
来年も宜しくお願いします、教えて下さい。
もうすぐ、今年も終わっちゃいますね…。
muttyannさんも、良いお年を…
来年も無理の無い範囲で、お互いに、仕事も山登りも、頑張りましょう!
コメントありがとうございました
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する