ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ringo-yaさんのHP > 日記
2014年11月13日 20:44未分類全体に公開

やっと、使えそうな、今時のカメラを…ゲット!

山とは、関係ないです…。

私、けっこう、カメラが好きです。
フィルムカメラも沢山、持っていて、使っています。

もちろん、デジカメは便利なので、良く使います。
山には必ずデジカメを持って行きます。
最初は、往年の名機?、Nikon D200を持って行きましたが重いのです。
(写真左の大きいカメラ)
そこで、少し小さいNikon D40を山に持って行く様になりました。
しかし、沢登りに復帰すると、カメラが濡れるので、防水のカメラが欲しくなり、Pentax(Ricoh)WG-20を購入しました!

しかし、この防水カメラ(WG-20)は、恐ろしく性能が悪い。
画質は悪く、何世代も昔のカメラの様だ。
AF動作も遅い!
やたら、ブレる。
一番の問題は、自分の意思の通りの写真が写せない。
勝手に、カメラが写真を作ってるのです…。
(コンデジって、こう言うモノなのか?)
…なので、せっかく買ったのに、使う気が起きない!
(沢登りには、仕方なく持って行くけど…)

そこで、今回、お気軽撮影用に、Pentax Q7をゲット。(写真右)
WG-20で、懲りているので、Pentaxには躊躇したけど、思い切って買ってみた。

しかし!
これは、私好みだ!
買って良かった。
絞り、シャター速度、を自由に操れる!
プログラム・シフトもISO感度までシフトして、面白い。
一応、ミラーレス一眼なので、ちゃんとマニュアル操作が出来る所がうれしい。
さらに、手持ちのNikonレンズやライカレンズもアダプターを介して装着出来る!
これは、想定外の嬉しい機能だ。
アダプター、買わなくちゃ。
(映像素子が小さいので超望遠レンズになるけど…)

さらに、Tマウントも装着出来る。
つまり、天体望遠鏡にも接続出来ると言うことだ…。

いいねぇ。
このカメラで、しばらく遊べます。
勿論、山にも持って行きましょう!
これで、防水だったな、完璧なんだけど…。
それが、唯一、残念。

ちなみに、Q7(写真右)には、外付けファインダーを付けてみました。
やっぱり、ファインダーを覗き込んでシャッターを押したい!
(レンジファインダー・カメラになっちゃうけど…)

この外付けファインダーは、フォクトレンダー製です。
ファインダーは幾つか持っていますが、このファインダーがデザイン的に合っていると思います。
普段はライカに付けているファインダーです。
焦点距離35mm用ですが、Q7の8mm位置で丁度ジャストサイズです。

その他、色々なプリセットや撮影シーン設定があるけど、これは使わないです。
私は、マニュアル操作が好きなんです!
自分の意思で、「絵」を作りたいのです。
ん〜、楽しい〜!
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1209人

コメント

RE: やっと、使えそうな、今時のカメラを…ゲット!
こんばんは
今度は高価なカメラをゲットですね
これで益々奥ちゃまへの接待を欠かせませんね〜

素敵な画像のアップを期待しています(特に星空の画像 )

それでは 
2014/11/13 20:50
RE: やっと、使えそうな、今時のカメラを…ゲット!
mumcharlieさん、こんばんは!

なんかぁ〜、恐ろしい位に早いレスですね。

カメラ、安物ですよ。
前回の防水カメラが、全然ダメだし、小さくて軽くて高機能カメラが欲しかったんです。
やっと面白そうなカメラをゲット出来ました。

でも、やっぱり、本来の一眼レフに比べたら、雲泥の差です。
気合いを入れる写真には、これからも、重くて大きいカメラの出番になります。

奇麗な夜空の写真は、最新型の、もっと良いカメラでないとダメですねぇ。
高感度ノイズとか、最新のカメラは素晴らしいですが、私のは古いのでダメなんです。
2014/11/13 21:12
RE: やっと、使えそうな、今時のカメラを…ゲット!
ringo-yaさん、こんばんは。
私とデジカメ遍歴似てますね。

WG-20も相変わらずダメですか。
フィルターも付けられるし、防水だしということで、私は値崩れした旧型のWG-1を買ったことあるんですが、確かに、手ぶれは酷いし、画質最悪だしでNGでした。

ペンタックスはフィルム時代(貧乏学生のころ)、SPやSPf、MXなどマニュアル系でよく遊んだので好きでした。
なので、初代のQ10の値崩れしたのを何も考えず衝動買いしたのですが・・・瞬間的に処分しました。
Qシリーズのズームレンズは収縮時に望遠なんですね。
首からぶら下げて歩いていて、シャッターチャンスにスイッチオン。
そしたら、いきなり望遠の液晶画面が現れて呆れてしまいました。
普通、写真撮る時って、広角→望遠ですよね。
まさか、鏡胴伸ばしたまま歩くわけにもいかず。
何か使い方が悪かったのかな・・・
ringo-yaさんは使いずらくありませんか?
2014/11/13 21:19
RE: やっと、使えそうな、今時のカメラを…ゲット!
yamahero さん、こんばんは!
な〜んだ、デジカメ、同じ事やってますね。

WG-20はヒドいカメラですね。
弩級の驚きのダメさです。
まさかのトイカメラです。
フルハイビジョンの動画も撮れますが、画面が無駄に大きいだけで、これVHSの画質か?って、驚きました。

Pentax SP…。
懐かしいですね。
(私は、ず〜っとNikon党です。)

Q10は、安いので、私も買いそうになりました。
しかし、映像素子の大きさを知って、即、ボツです。
Q7は、少し大きく改善されたので買いましたが…。

ズームは、常識的に絶対逆ですね。
驚きましたよ。
これは、ダメですね。これは知らなかった。
(実物見ないで、通販で買ってるので…)

Q7は、映像素子が大きくなったので、画角も広くなり、ズームを8mmにすると、35mmカメラの焦点距離換算で、35mmになります。
この位置での鏡筒の出っ張りは、一番短くした時から2.5mm伸びた状態です。ですから、普段から、この位置にしておけば、全く気になりません。
スイッチオンで、望遠ではなくなります。

ソレ以外は、気に入ってます。
面白カメラです。
欲を言えば、更に映像素子の大きさが欲しい所です。

アダプターを買って、NikonやLeicaのレンズを付けてみたいです。
(現在、どれにするか、物色中…)
では
2014/11/13 21:49
RE: やっと、使えそうな、今時のカメラを…ゲット!
こんばんワン!

やっと、お気に入りのコンパクトなカメラを♪
これからの山行のお供なのかな^^

持っているカメラ、古いコンデジなので、
色々と調べているのですが。
2014/11/13 21:25
RE: やっと、使えそうな、今時のカメラを…ゲット!
shippokuru さん、こんばんWAN

私の買ったQ7は、デザインも可愛いし、良いと思います。
更なる画質を求めるなら、Nikon1もお勧めです。

でも、持っていて、楽しく感じるカメラが良いですよね。
Q7は、そう言う意味で、私好みです。

山登り の目的に応じて、カメラを選んで持って行きます〜。
では〜
2014/11/13 21:54
RE: やっと、使えそうな、今時のカメラを…ゲット!
こんばんは^^
いいですねっ
私のコンデジもそろそろ・・
昔、スキュバーダイビングしてた頃にニコンの防水カメラ持ってましたが、カメラの事はさっぱり?

でも、林檎家さんのマニュアル操作、
自分の意思で「絵」を作りたい!
に、すんごく楽しそうでなんが伝わりますぅ
レコのお写真とても楽しみにしてますね
2014/11/13 22:22
RE: やっと、使えそうな、今時のカメラを…ゲット!
デジャさん、どうも〜、こんばんWAN
カメラ(写真)は、面白いです。
写真の知識を知ると、更に面白く、奥が深いです。

奇麗に撮れれば満足では無く、自分の「意思」で撮るんです。
カメラに任せたら、サルでも撮れるんです。
出来上がった写真に感動はありません。
あはは。

偉そうな事、言って、行動が共なってませんが、それで良いのです。
あくまで、自己満足です。

フィルムカメラも楽しいですよ〜。
黒い布(冠布)をカブって撮るカメラも時々使ってます。
さすが、山に持ってくのは、重いです。
持って行きたいけど…。
(1枚撮るのに、時間、掛かり過ぎ〜)

では〜
2014/11/13 22:37
ゲスト
RE: やっと、使えそうな、今時のカメラを…ゲット!
ringo-yaさん、こんばんは。

先日は無線でしたが、今日はQ7と聞いてやってきました。

これ小さくて遊べて良いですよね。
設定は絶対マニュアル。プリセットやシーンは1回も使ったことありません。
デジ眼とは比べられませんが、Q10よりCCDが少し大きくなったのも○。
yamaheroさんご指摘のようにズームの逆は違和感ありますが。

あとは08広角ズームが欲しい!

天体写真はまだ撮ったことありません。ぜひぜひトライされて下さい。
2014/11/13 22:25
RE: やっと、使えそうな、今時のカメラを…ゲット!
maruiさん、こんばんは〜!

あはは、今度は、Q7の話題でスイマセン。
可愛いカメラで、一通りやりたい事が出来ますね。
これ、多分、設計した人、やる気が入ってますね。

ズームは、ホントにヘンですね。
レンズの構造上、仕方なかったのでしょうね、きっと。

フランジバックが数ミリしか無いので、色々なレンズがくっ付きます。
それを考慮して、MFも出来るし、フォーカス時の拡大アシストも面白いです。
絶対、手持ちのNikonのレンズを付けたくなります。

08広角ズームも良いですね。
ただし、カメラ本体との価格バランスからみると、高額?
普通の一眼レフのレンズから見たら安い方ですが…。

天体写真は…。
QマウントーNikon FマウントーNikon用Tマウントの順に繋げれば大丈夫かな?
早く、マウントアダプター、買わなくちゃ〜。

では〜。
2014/11/13 22:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する