ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > NANAさんのHP > 日記
2015年08月17日 10:59日記全体に公開

山で歯磨き粉…??

先日登った白馬岳で驚いたこと。

それは…

歯磨き粉を使って歯を磨いている方が多かったこと!

鑓温泉でも置いてあるのを見かけましたが、白馬山荘では同時に洗面所を使っていた女性の中で(男性の方は見てません)、3〜4人の人が使っていました。
市販の、普通の歯磨き粉です。
私は山では歯磨き粉とか洗顔フォームとかは使ってはいけないと、子供のころから言われていたのでそれが普通だと思っていました。
最近は避難小屋だったり、水場の無い小屋だったりで北アルプスの大きな小屋に泊まっていなかったので、ルールが変わったのか?白馬山荘ではOKなの?と思い注意することができませんでした
が、そんなことはないですよね。

小屋の方が洗面所に張り紙をしてくれるといいと思うのですが…
なかなか難しいのでしょうか?
どうなのでしょうか…
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3616人

コメント

RE: 山で歯磨き粉…??
こんにちは
個人のモラルの問題でしょうね

最近は政治を始め、何がモラルで何が常識なのか
判断に迷いますが・・・

「自分一人くらいいいだろう」的な考えでは
自然保護なんて机上の空論ですね
2015/8/17 12:19
deepさん
「自分一人くらいいいだろう」。
そこなんですよねー…
ちょっと山のマナー、常識がわからなくなりました(^ ^;
2015/8/20 14:50
ヘタに注意をされない方が良いかと。
こんにちわ。

まず、私自身もNANA-KOさんのご意見に賛成で、山で歯磨き粉なんて有り得ないと思っています。
その上での意見なのですが、最近の山小屋ではポンプアップ技術や水循環装置の導入で意外と上水は自由に使えるようになっています。
また、下水もヘリでの搬出や浄化装置の導入で昔のように放流することも少なくなり、都会と変わりなく使える水洗トイレが設置されているところさえも有ります。
山小屋と言えども接客業なので顧客のワガママを聴くように進化しているのでしょう。
昔なら小屋の怖いオヤジが「誰が歯磨き粉で歯磨いとんじゃ、このボケナスが〜」と怒鳴ってくれてましたが、今は環境が変わって来てるのだと思います。
ですので、軽いレジャー感覚で来ている彼女達に注意をしても理解されない可能性が高いような気がします。

でもやっぱり山で歯磨き粉は無いですよね。
2015/8/17 14:00
nanfutsuさん
嫌な思いをするだけなので、下手に注意しない方がいいですよね(^ ^;
確かに、汚水をそのまま流すところは少なくなってきていると思いますが、どうなのでしょうか。ヤマケイのマナーのページには、歯磨き粉は使わないよう書いてありますし、雑誌でも禁止と書かれているのを見かけました。
小屋によっては、歯磨き粉禁止の貼り紙があるところもありますね。

下手に注意するとトラブルの元ですし、私の周りの登山初心者の方々には周知するということにします(^ ^;

コメントありがとうございました!!
2015/8/20 14:58
RE: 山で歯磨き粉…??
NANA-KOさん、はじめまして。私も先日訪れた笠ヶ岳山荘で歯磨き粉を堂々と使ってる方を見ました。小屋泊経験は多くないのですが、初めて見たので驚きました。歯磨き粉の泡で口を真っ白にしている人に「使うな」と言っても遅いので私も何も言えませんでしたが…。「なぜ山で歯磨き粉を使おうと思うんだ?」と不思議です。結論的にはモラルということになるのかもしれませんが、自分がペッと吐き出した歯磨き粉が、その人も愛しているであろう自然によろしくないとは考えないのだろうか? 想像力がないのかなぁと思いました。笠ヶ岳山荘は水不足で一切水が出ません。宿泊者はテン場の水場で汲んできて使っていました。自分で汲んできた水なのだからどう使おうが自由ですが、山荘では調理も大変だろうに美味しい食事を提供していただきました。そういうことにも思いを馳せないのかなぁと残念に思いました。小屋としても歯磨き粉使用など想定外で注意書きしていないのではないでしょうか? これからそういう人を見かけたら、理性的に、声がけしていきたいと思います。長々とすみませんでした。
2015/8/17 14:02
youknowahahaさん
コメントありがとうございます。

大手の山荘では水処理の仕組みが進んでいるので、大丈夫なところもあるのかもしれませんが、元々水場の無い小屋も多くあるので、そういう小屋ではどうするのだろう…と思ってしまいました(^ ^;
直接注意するとトラブルになるかもしれないので、見かけたら小屋の人に声掛けしてみようかなぁ、と思います。
2015/8/20 15:02
RE: 山で歯磨き粉…??
とても残念な話ですね。
私も似たような場面に遭遇することがあります。
水場で残飯の付いた食器を洗ってる人とか。。。
悲しいことに、山が好きな人と山の自然を大切にしようと考える人は決してイコールの関係ではないんですよね。

自分が注意すると、さらに不快な思いをするかもしれないので、今回の場合であれば小屋の方に伝えて対応してもらうのがよかったのではないでしょうか。
2015/8/17 21:56
2voltさん
残飯の付いた食器を洗っている人も!?
うーん、マナーを勉強せず山に入った人は、そこまで考えが至らないのでしょうかね(^ ^;
確かに、直接注意するとトラブルになるかもしれませんし、今度そういう場面に出くわしたら小屋の方に伝えることにします。
コメントありがとうございました!(^o^)
2015/8/20 15:05
RE: 山で歯磨き粉…??
こんばんは 私も、山での歯磨きに関する日記を書こうとしていたところでした。

これらの行為はいつの間に普通?暗黙の了解?になってしまったのでしょうか。全く理解できません。そして使い終わった歯ブラシ、歯磨き粉のチューブを流し台に放置する行為はもっと理解できませんよね。

自分がしている事が山の環境を悪化させていると分からないんでしょうね。その様な人達に限って、やんわりと説明して注意しても理解できないのか不思議そうな顔をします。

以前、水場のない避難小屋の中でおじさんが歯磨きをしていて、ペットボトルの水を含み口の中をゆすぎ・・・これは小屋の土間か、小屋の外ではくなと思い注意しようと思ったら、おじさんはゴクンと飲んでしまいました。

こんな人もいるんです。考え方一つですね。

山でのマナーやモラルに関して私の日記で書いてますんで良かったら見てやってください。
2015/8/18 1:00
taru_jf9bwqさん
私はこのような場面に出くわしたのは初めてだったので驚いてしまいました。
山でのマナー、教えてくれる方が身近にいなかったり、本なども読まずに行ってしまうのでしょうか(^ ^;
日記、読ませていただきますね。
コメントありがとうございました。
2015/8/20 15:08
RE: 山で歯磨き粉…??
おはようございます
わたしもいつも山に入ったときおもうのは歯みがきでした
自然環境を考え、歯磨きのチューブで磨いた後
口をゆすがないでそのままでOKっていうのがあります なんかスッキリとはしないかもしれませんが
いつもそれをもっていきます
普通の市販の歯磨きはわたしも????って思います
2015/8/18 11:54
elvisさん
コメントありがとうございます。
私は磨き粉を使わずそのままただ磨き、すっきり感はミントタブレットなどを使うか気にしないでそのままでいます(^ ^;
キシリトールガムを噛んだり…
指で磨く歯磨きシートもいいかもしれませんね(^o^)
2015/8/20 15:12
RE: 山で歯磨き粉…??
初めまして。山では「塩」を使って歯磨きせよ。と学んだ世代です。

数年前に槍穂界隈の小屋で、ついうっかり歯磨き粉を
使ってしまい、ゆすごうとして我に返りました(寝ぼけてた)。仕方なく全部飲んじゃいました(笑)

昔の山小屋は汚水もトイレも垂れ流しでしたけど、最近は合併浄化槽なのかな?トイレも水洗ですしね。

気になっているのは一部の山小屋で提供している料理のレシピ。山なんて全部レトルトで良いと思うのですけど。明らかに洗剤を使わなければ食器を洗えないと思うのですが、、、その事を思えば、白馬岳レベルになると歯磨き粉など無視していいのかなぁと思う今日この頃です。
2015/8/19 20:19
nucchiさん
コメントありがとうございます。
浄化槽でも、高所では微生物の活動が遅いから…と言いますよね?
でも確かに、大きな山小屋の食器洗いはどうされているのでしょうか。
白馬山荘には植物系の手洗い液体せっけんも置いてあったので、大丈夫なのかもしれませんね(^ ^;
それでも、何となく…自分はこれからも歯磨き粉使わないと思います(- -;
2015/8/20 15:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する