昨日、六甲・夏山トレーニングに行きました。
コースは、保倉神社〜風吹き岩〜雨ヶ峠〜おたふく山〜蛇谷北峰〜石の宝殿〜東縦走路〜宝塚 です。約7時間、たっぷりトレーニングできました。
平日の六甲は静か、だけど雨ヶ峠まではけっこう歩いてる人います。この前の台高・明神平くらいの人出でしょうか。明神平は土曜でしたが…。
ドビワリから石の宝殿までは本当、静か。東縦走路も静かで、山を独り占めできました。
カメラ持って行かなかったのですが、途中、白いトラノオ(多分)が咲いてたり、名前知らない黄色の小花、そして大輪のササユリ!!
道の端からちょっとはみ出しているので、疾走するトレランナーにはじかれない様に。いい香りがします。
しばらく歩くともう一輪、ササユリ。六甲でこんな花、見たの初めてです。花にも気づくようになってきました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する