愛車のはじめての車検がありましたが、5000kmぐらいしか乗っておらず、見積もりだしてもらいましたが、特に引っかかるところもなさそうなのでオイル交換だけ頼んで思い切ってユーザー車検に挑戦😅
案ずるより産むが易しの諺通り案外簡単に一発で通りました🤗書類で悩むかなと思ってたんですが、ウロウロしてるのを見透かされたのか職員の方から声かけていただいてあとはマニュアル通りに約30分ぐらいで完結🥰検査待ちも余裕で呆気なく15分ぐらいで合格もらいました😆苦労したのはホイールキャップの外し方がわからなかったのと車検シールを剥がすのぐらい😅費用は以下の通りです🤗
車は軽貨物のハイゼットカーゴ🤗噂のダイハツです😅黒ナンバー登録の2年目の継続検査😁1年目は法定点検受けてないのでしっかり記録なしの記載になりました😭(一応義務ですが、罰則はありません😅)
検査手数料 2200円
重量税 5200円
自賠責保険 17540円
計 24940円
軽自動車の車検はディラーでも5万弱くらいだったんですが、約半額ぐらいなりました🤗平日休める方は是非ユーザー車検をオススメします🥰ユーチューブにもたくさん動画が上がっています😆
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する