ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
AXEL921
さんのHP >
日記
2024年09月22日 15:58
未分類
全体に公開
ヤフオクユーザーのバカども
ヤフオクユーザーとして、30年。
ここ2〜3年、マナーの悪い落札者が増えたのはどうしたものか。
商品に対する質問は要点だけ。
商品説明を読んでいない。
落札後まったく連絡なし。
発送や入金に関して無理な要望。
評価欄で報復コメントの応酬。
評価なんて何とも思ってない輩たち。
こちらのことを業者としか思ってない振る舞いや言動。
いくらこちらがちゃんと対応していても、なぜか立場が弱い出品者。
文字だけのやりとりだと、やっぱり無理がある。
どうにかならないものか。
いや、どうにもならないのだろうな。
2024-05-29 今くるよさんのこと
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:609人
ヤフオクユーザーのバカども
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
junbader
AXEL921様
初めまして
ヤフオク、よく利用してます
私の場合は自分の乗っている車が旧車ということもあり
新品のパーツが手に入らないことも多いので
旧車のパーツを手に入れるためにヤフオクを利用してます
ヤフオクの利点は
「売主にとってはゴミだけども飼い主にとっては宝物」という側面でしょうか
25年近くヤフオク使ってますが
今のところそのような悪い事象には遇ってません
私は買い手だからかも知れませんね
売り手側だと最近のモラルの低下を感じるのかも知れません
2024/9/22 19:21
いいね
2
AXEL921
junbaderさん、私は9割が出品者の立場なんです。
しかも評価は2000以上ありますが、まさに「犬も歩けば棒にあたる」状態で、出品者として色々ありました。
そういえば一度だけ、落札する立場で嫌なことがありました。
未開封と書かれていたので、こちらはてっきり新品だと解釈したものの、いざ開封してみると商品が裏蓋にくっついてしまっていて、塗装が剥げてボロボロでした。
ま、未開封といえばこれも未開封には違いないんですが(笑)
結果的には返金対応してもらいましたが、クオリティーに関しての説明不足などがトラブルに発展するケースが多いみたいですね。
私は断捨離的な意味でヤフオクを利用するのですが、クオリティーに関してのクレームは今もありません。
それがある意味、ポリシーでもあります。
2024/9/22 19:57
いいね
3
AXEL921
air_4224さん、ネットのリテラシー?
別にさほど問題があるとは思いませんが。
決済前、急に発送を急がせてきたから?
結果、相手が納得してくれたからいいんじゃ?
2024/9/22 19:48
AXEL921
自分からコメントを書いておきながら、こうやって意に染まない返信をすると平気で削除していく心理もよくわかりません。
ヤフオクだけじゃなく、ヤマレコにも理解不能なユーザーはいるってことですね。
2024/9/22 20:35
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
AXEL921
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
スマートウォッチ(0)
写真(1)
未分類(11)
これが政府の緊急事態マスク宣言(1)
非常事態宣言に思う(1)
新型コロナの影響がこんなところにも(1)
新型コロナウイルス(2)
アドレナリン出まくり(1)
山火事(2)
生きものたち(1)
問題提起(3)
クルーズ客船(1)
ねっさ(1)
言葉(1)
取材(1)
映画(1)
未分類(3)
訪問者数
12445人 / 日記全体
最近の日記
ヤフオクユーザーのバカども
今くるよさんのこと
関心領域
ユニクロの過剰包装
がんばろう輪島
今日から俺はわかりにくい
維新の会の犠牲者
最近のコメント
自分からコメントを書いておきながら、こう
AXEL921 [09/22 20:35]
junbaderさん、私は9割が出品者の
AXEL921 [09/22 19:57]
air_4224さん、ネットのリテラシー
AXEL921 [09/22 19:48]
各月の日記
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
初めまして
ヤフオク、よく利用してます
私の場合は自分の乗っている車が旧車ということもあり
新品のパーツが手に入らないことも多いので
旧車のパーツを手に入れるためにヤフオクを利用してます
ヤフオクの利点は
「売主にとってはゴミだけども飼い主にとっては宝物」という側面でしょうか
25年近くヤフオク使ってますが
今のところそのような悪い事象には遇ってません
私は買い手だからかも知れませんね
売り手側だと最近のモラルの低下を感じるのかも知れません
しかも評価は2000以上ありますが、まさに「犬も歩けば棒にあたる」状態で、出品者として色々ありました。
そういえば一度だけ、落札する立場で嫌なことがありました。
未開封と書かれていたので、こちらはてっきり新品だと解釈したものの、いざ開封してみると商品が裏蓋にくっついてしまっていて、塗装が剥げてボロボロでした。
ま、未開封といえばこれも未開封には違いないんですが(笑)
結果的には返金対応してもらいましたが、クオリティーに関しての説明不足などがトラブルに発展するケースが多いみたいですね。
私は断捨離的な意味でヤフオクを利用するのですが、クオリティーに関してのクレームは今もありません。
それがある意味、ポリシーでもあります。
別にさほど問題があるとは思いませんが。
決済前、急に発送を急がせてきたから?
結果、相手が納得してくれたからいいんじゃ?
ヤフオクだけじゃなく、ヤマレコにも理解不能なユーザーはいるってことですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する