携帯のバッテリーが消耗してきて丁度北海道の山に登る予定があったためモバイル向けスターリンク対応のスマホを買い契約してみました
今回は北海道の知床峠と摩周岳登山道で使用
今のところ基本はモバイル通信の電波が完全に届かない場所でスターリンクに接続するという順序になるようです
知床峠では一瞬衛星通信が行われていましたが半端にモバイル通信が入るためSMSを送ることも出来ず、今回は使えませんでした
摩周岳登山道ではauの電波が基本的に入るため衛星通信が始まっている様子もありませんでした
半端に電波が使えないところでは今のところ厳しい感じですね
あると安心かなと思い契約しましたが遭難時にこうなるともどかしい思いをしそうです
内容はこの先変わっていくと思うので期待しています
私は日々、使っています。RCS同士であれば画像や現在位置も遅れて、とても便利です。
しかし、電波がわずかでも有れば衛星回線に切り替わらないので、ここだけは不便ですね。自分で選択できるようになれば、より良くなりますね。
コメントありがとうございます
画像送信まで出来るんですね
実際使ってる方のお話参考になります
電波の切り替えは手動で出来るようになってほしいところですね
災害時にも使えるのではと思ったのですがサイトにその文言が無い訳が分かりました
今後に期待ですね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する