ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
mak56
さんのHP >
日記
2013年07月12日 23:29
未分類
全体に公開
夏山の低い山に、持っていくものは?
富士山から三日後、ツアーの東海自然歩道(石老山 694m)を登ったら熱中症で、ヘロヘロで途中棄権をしようかと思った位い。
ガイドさんが持ってたのが、【うちわ】
さすがに、いままで山でうちわを、持ってる人を見たことが無かったので”コロンブスの卵”状態。
また添乗員さんが持ってたのは【魔法瓶に入れた氷】
歩きながら、”カリカリ、コリコリ”なめても良し、かんでも良し、私も貰って嬉しかった
次からは【うちわ】と【氷】を持って行くぞ!
2013-07-12 山で出会う確率は(富士山)
2013-07-26 恐怖のドライブ
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:337人
夏山の低い山に、持っていくものは?
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
uedayasuji
RE: 夏山の低い山に、持っていくものは?
ふふふ・・プロの必須アイテムですね
わたしの最大のアイテムは、「単独行」。
ツアーやパーティで「休憩してください」って言いづらいですよね。ふふふ・・これが最大の強みです。
ペースよく歩いてるときに「休憩」とか、逆に疲れて足がつりそうでも休憩とれないし・・って、ことないのでね
氷はもって行かないですが、ペットボトル凍らせてザックの横に二本いれてます。低山ならちょうどいいころに飲めます。ただし、すぐには溶けないのでもう一本必要かもね。わたしは別に水筒装備してますので・・
でわでわ
コンビニの袋に入れたままでないとザック湿りますよ
2013/7/13 10:39
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
mak56
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(6)
訪問者数
1769人 / 日記全体
最近の日記
洗車をすると
真夜中の高速道で
相馬野馬追に行って来ました
恐怖のドライブ
夏山の低い山に、持っていくものは?
山で出会う確率は(富士山)
最近のコメント
RE: 夏山の低い山に、持っていくものは
uedayasuji [07/13 10:39]
各月の日記
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
ふふふ・・プロの必須アイテムですね
わたしの最大のアイテムは、「単独行」。
ツアーやパーティで「休憩してください」って言いづらいですよね。ふふふ・・これが最大の強みです。
ペースよく歩いてるときに「休憩」とか、逆に疲れて足がつりそうでも休憩とれないし・・って、ことないのでね
氷はもって行かないですが、ペットボトル凍らせてザックの横に二本いれてます。低山ならちょうどいいころに飲めます。ただし、すぐには溶けないのでもう一本必要かもね。わたしは別に水筒装備してますので・・
でわでわ
コンビニの袋に入れたままでないとザック湿りますよ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する