谷川岳山行記録のコメ欄で、gankoyaさんに2月の山スキーで那須の北温泉一緒に行ってくださいってお願いして、了をいただいたのですが、いっそ北温泉でオフ会やるってのはどうかと思いまして、とりあえず日記に書き込んでます。
昼は山スキー班、冬山ハイキング班の2つくらいにわけて活動し、ゆっくり温泉浸かって夜は


那須だったら雪崩や遭難の不安が低いので、安全にどんなレベルの人でも楽しめます。
えのしまんと普段コメやり取りしている皆様も、そして通りすがりの皆様も、えのしまん幹事やりますんでどーですか?
とりあえず興味のある方はコメントくださいな。
相談のうえ2月のどこかで予約とりたいと思ってます。
コメいただけなかった場合、普段お付き合いのある方々のところには一本釣りにお伺いするかもです。


◆11月2日追記
現時点で消極的参加表明も含めて10名程になりましたので、山行計画を作成しました。
http://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-91955.html
以降こちらでコミュニケーションをとらせていただきます。
北温泉に問い合わせたところ、時期的に空いているから大丈夫ということですので、更なる参加表明をお待ちしております。
冬山初心者歓迎です。これを機会にちょっと雪山を味わってみたいという方是非ご検討ください。
また確定ではありませんが現在3名ほど女性参加希望者がおりますので、女性の方もご安心ください。
興味あります。2月はどこもリスクが高いのでどうしようかなーと考えてました。
具体的な滑走コースを教えていただけるとありがたいです
yasuoさん、ども!
2日に分けてそれぞれ半日コースです。
赤面山は旧白河高原スキー場からのピストン。
三本槍はマウントジーンズスキー場経由が一般的ですが、もしハイキングの人がいれば北温泉からピストンもありかなと思っています。
自称体力無いって言ってる人も参加しそうなので軽めで考えてます。
メインはやはり温泉と炬燵です。
谷川岳のコメント欄、えらい長く続いてますね
enoshimanさんのお付き合いの広さから、
いろんな年齢層の人が集まりそうですね。
(enoshimanさんの年齢いまいちわからない)
enoshimanさんには、
旧三国スキー場で山スキーして、
猿ヶ京温泉でも提案しようかと考えてましたが、
赤面山でのんびり山スキーもいいと思います。
shibayanさんどもです。
今回スキーやらない方にも来て欲しいので、そうすると那須がベターだと思いました。
特に三本槍は中の大倉尾根を登り降りするので、スキー班とハイク班が分裂しないで楽しめそうな気がします。
BC派には若干物足りないかもしれませんがスノーシューでも楽しめそうなので良いコースじゃないかなって思ってます。
enoshimanさん、こんばんは。
興味はあるのですが、2月は土日の休みがないので残念ながらレコを見るだけですね〜。
楽しみにしています。
fireboltさんコメありがとうございます。
そーです、ズル休みって手がありますよ。
いまのところおじさんばかり5人って感じですが、
これから美しい女性の参加が見込まれますので・・・
いっすねー
2月かー
うちの息子ちゃんのお受験が落ち着いてれば行きたいんだけどなぁ
早く決まるといんだけど。。
anthemさん
何のお受験かは知りませんが、普通2月の第一週には終わってますよ。
第二か第三土曜だったら大丈夫でしょう。
ハイク班の隊長お願いします。
あと宴会の際、
因みに女湯(内湯)はあるのに男湯は原則混浴ですので覗き放題です。
好むか好まざるかに関わらず何かを見てしまうかもしれませぬ
あれま、大役ですな〜
雪山の経験値は0に近いのに
ま、宴会の方は介抱役にまわる気がしてますが…
そ、yamagaさんが(きっと)酒豪なので盾役は
だいじょぶでしょー
お風呂で見えるものも楽しみですが、行ける!とも言えず…
おマメ枠でお願いしまーす
あれ!
呼ばれてましたか 〜w
適度にがんばります。。。ってwww
調子こくと記憶をロストしてしまうんで程ほどでwww
あ!たぶん暴れたりはしないので
enoshimanさん、こんばんは〜
他称体力のない膝痛ヘタレ爺さんです
たっぷりの
もうぐでんぐでんです
では、楽しみにお待ちしておきます
追伸
あら、fireboltさん、残念ですね
仕事は慎みましょう。ズル休みお勧めします
ではご要望にお応えして、
えのしまんさん、動きがいいですね!
フレさんも誘いに食いついたみたいで良かった
冬期の那須は予定の地なので都合つけばお願いします。
相方のbowさんはスノウシュなので、ハイク班は嬉しいです。
gankoyaさん、
フレさんは
いまのところスキー班ばかりなのでハイク班のメンバー募集かけます。
新隊員募集にあたり色々な趣味嗜好の方に対応するため、フレさんパワーと対極の爽やかなおじさまパワーも必要なので、gankoyaさんご協力お願いいたします。
いいですねー♪
二月なら土日でもサボれそうデス
未だ雪山未使用のスノーシュー余ってますしw
前向きに検討したいと思ってます
よろしくどーぞ
yamagaさん了解です。
さぼっちゃってください!
使わないとスノーシュー腐っちゃいますよー。
つーかえのしまんも雪山には持っていってても履いたことの無いワカンがあるので、先着1名様でスノーシューをお持ちでない方にお貸出し可でございます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する