ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > enoshimanさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「未分類」の日記リスト 全体に公開

2015年 10月 26日 15:25未分類

リターンオブ北温泉

はい日記というよりメッセージの一斉同報が出来ないんで告知です。 すんません。 また北温泉行きたいという声がチラホラ出ております。 行けなかった三本槍リベンジ、というのは建前でただ飲んで騒ぎたいって動機の人が多そうなのですが、これをご覧になった昨年参加者の方々、また行こうと思ってて直前でお腹が痛
  28   8 
2015年 10月 12日 00:19未分類

終電乗り遅れた‼

連休なのに山にも行かず、久しぶりに立川まで遠征して旧友達と楽しいひととき。 楽しいと時間の経つのは速いもんで、ふと時計を見るともう11時過ぎ。 ありゃ、急いで帰らないと終電無くなるじゃん。 ってことでスマホで乗り継ぎ時間検索したら・・・えっ!もう帰れないじゃん。 恐るべし南武線乗り継ぎ。
  49   4 
2015年 10月 01日 01:21未分類

扇沢のおっちゃん

今日のWBSを録画して寝る前に見ていたら、the行列になんと扇沢の弁当売りのおっちゃんが出ているではないですか。 おっちゃんの弁当は食ったことないけど、前から気になって気になって仕方がなかったのですよ。 制服着てるんで駅員さんかと思ってたら違うんですね。 毎回巧みな話術で楽しませて
  48   2 
2015年 04月 27日 03:58未分類

スキースキースキー

晴天なのに色々野暮用で出掛けられない週末。 自己満足を満たすために先日dronpaさんが撮ってくれた越後駒ケ岳の滑走動画からサムネイルを切り出してみました。 動画だと色々粗が目立つけど、静止画にするとうまく滑ってるように見えるでしょ。 スキーグラフィックのBC特集みたいに見えるかしらん。 う
  35   10 
2015年 03月 07日 14:21未分類

祝!圏央道寒川北IC-海老名JC開通

いよいよ明日寒川北ICと海老名JCが開通し、圏央道神奈川区間が全通します。 えのしまんだけでなく丹沢のお膝元である湘南地域に多数お住まいのヤマレコユーザーにとって、新江ノ島灯台完成以来最大の歴史的建造物完成の日となります。 我が家から藤沢ICまで15分、今まで無用の長物、白バイ警官の巣窟だった新
  44   16 
2015年 02月 08日 03:05未分類

もしかして

先週からどうも喉に違和感があって熱っぽく、少し安静にしていたのですが一向に治る気配がありません。 風邪ならそろそろ変化があって良い頃ですが・・・ と思っていたらクシャミ2発。 これはもしかして、毎年やってくるあいつが遂に今年もやって来たのだろうか? そういえば鼻もなんだか落ち着かない。 そ
  52   8 
2015年 01月 25日 16:19未分類

目の保養

隣町に自転車で目の保養に行きました。 鎌倉は若宮大路のパタゴニアとノースフェース。 ヘリーハンセンの超分厚いフリース、やっぱユニクロとは違うなあ。 欲しいなあ。 店員さんが近付いてきて是非ご試着を・・ 試着したら目の保養ではなくなってしまうので、グッと我慢。 あー今年もレイヤリング by
  29 
2015年 01月 13日 02:23未分類

那須北温泉ツアー追加募集

2月14日、15日の2日間で那須の北温泉を拠点に雪山ハイクを企画しています。 現在13名のヤマレコユーザーさん(うち女性3名)から参加表明を頂戴しております。 現在小型バスのチャーターを検討中でそのためには人数にまだまだ余裕があるため、追加募集をかけたいと思います。 当日は雪山ハイク隊と山スキ
  24 
2015年 01月 01日 06:47未分類

本年も安全登山でいきましょー!!

あけましておめでとうございます。 初夢は一富士二鷹三茄子と言いますね。 冨士は無事、鷹は高く、茄子は事を成すということらしいです。 無事に高みへの挑戦を成し遂げるということで、ヤマレコユーザーにとっても縁起良い解釈ができます。 実際由来は駒込の富士講から始まったという説があって、駒込冨士神社
  45   8 
2014年 12月 21日 02:10未分類

えのしまんの物欲リスト

最近物欲が大復活してきました。 アウトドア関連だけで凄い数です。 ちょっと列記してみましょう。 1.新型スバルアウトバック 350万くらい 2.スタッドレスタイヤ 16万くらい  3.ロッカー板 8万くらい 4.G3 ION Tech Binding ステップインできちゃうってすげー
  42   14 
2014年 12月 18日 01:52未分類

爆弾低気圧が去ってゆきました

昨晩(12月17日未明)は爆弾低気圧の影響で江ノ島地方は暴風が吹き荒れていました。 まさに台風並みでした。 今晩(18日午前1時現在)も結構強い風が吹いています。 今回の気圧配置は遭難が多発した平成24年12月30日〜31日に良く似ています。 http://www.data.jma.go.j
  35   4 
2014年 11月 08日 05:36未分類

眠れない夜

仕事のメールを打ちながら、朝まで生テレビを見ていました。 本日のお題は〜激論!女性が輝く社会とは?!〜 結局男女関係なく正規非正規社員の雇用格差とか残業時間が長すぎるとか育児休暇がとれないとか、雇用問題に行き着くわけで、残業が減れば男性も家事や育児に参加できるようにな
  51   4 
2014年 10月 31日 11:53未分類

北温泉でオフ会

また週末天気悪そうですね。 谷川岳山行記録のコメ欄で、gankoyaさんに2月の山スキーで那須の北温泉一緒に行ってくださいってお願いして、了をいただいたのですが、いっそ北温泉でオフ会やるってのはどうかと思いまして、とりあえず日記に書き込んでます。 昼は山スキー班、冬山ハイキング班の2つくらいにわ
  34   16 
2014年 10月 15日 00:34未分類

【問題提起】御嶽山噴火と正常性バイアスの話

またまた問題提起の書き込みで申し訳ありません。 長文ですが、最後に問題提起した理由も書いてあるので、できれば最後までお読みください。 自分自身混乱しているので、ちょっと皆さまのご意見も聞いてみたくなりました。 御嶽山で亡くなられた方について以下のまとめがFacebookにシェアされてきたので、
  56   13 
2014年 09月 29日 12:29未分類

御嶽噴火当日レコ投稿の勇気を・・

本日記を書くに当たり、先ず御嶽山の噴火で亡くなられた方のご冥福をお祈りし、ご遺族の方に御悔み申し上げます。 また未だ行方不明者のご家族の方、怪我をされた方にお見舞い申し上げます。 私自身今年4月に登ったばかりなので、今回の噴火はたいへんショッキングでした。 見覚えのある山小屋が穴だらけになり、
  354   12 
2014年 08月 16日 20:31未分類

遭難のニュース

13日に仕事の打ち合わせが入り、山の天気も不安定で夏休みは実質無くなってしまいました。 恒例の夏山テント山行はすっかりどこかへ吹き飛んでしまいました。 でも今日の江ノ島はとても良い天気。 丹沢に行くともう悪天候みたいで、ここだけ晴れって感じで少し得した気分。 前線に吹き込む風をもらいに海に出
  71   7 
2014年 08月 04日 02:00未分類レビュー(テント・タープ)

えのしまん山岳テントを評価す!!

色々あって山に行けません。 そこで、永年使用してきたマジックマウンテンの2人用テントがそろそろ寿命なので、同サイズの代表的なテントを評価してみました。 対象は冬にも使えるとメーカー側が謳っている2人用山岳テントです。 飽くまでもえのしまんの主観による評価ですので、人によって評価ポイントが異なる
  124   12 
2014年 07月 27日 18:56未分類

怒 怒 ゴミを捨てるな!! 怒怒

昨日に引き続き前線に向けて風が入ったのでウィンドサーフィンしに海に出た。 最初は良い感じだったもののやがて風が落ち風向きがシフト。 強風に変わったが、いつもと吹きかたが違う。 寒冷前線が近付いているようだ。 山と同様海でも寒冷前線の通過はたいへん危険なので、早々に撤収することにする。 この
  51   2 
2014年 07月 12日 12:51未分類

山にも海にも行けない日には

あ〜!!!!! 何で晴れた土曜日の夕方飲み会が入ってンダー! それも幹事だからブッチできない。 そんな時はこれだ!!! おっさんと言われようが何だろーが構いません。 えのしまんが山スキーで滑っている時、またはウィンドサーフィンでプレーニングしている時の脳内はこのような状態になっています。
  15   2 
2014年 07月 10日 23:59未分類

クリステル様とつがいの方

台風、嵐の前の静けさで妙に静かです。 今週末は天気良さそうですが、またまた同窓会の幹事で出かけられません。 で暇なもんで、どうも先週末から気になって仕方がないことを質問コーナーで書きたかったのですが、くだらなすぎて怒られそうなので日記に記します。 先週土曜日に久しぶりに大倉尾根の丹沢クリステル
  29 
2014年 06月 28日 05:03未分類

喰らえ!AORだー!

梅雨時お山を休んでいる皆様へ。 昔聴いてたAOR(じゃないのもあるけど)の名曲を10曲選曲したった!! おじさん、おばさんはかなり酔えるはず ■Player / Baby Come Back https://www.youtube.com/watch?v=Hn-enjcgV1o
  17   2 
2014年 06月 19日 00:35未分類

BABYMETAL

なんだかBABYMETALが海外で凄いことになっているらしい。 [[YT:j6cC01au1RY]] ビルボードの複数の部門でチャートインしているほか、レディー・ガガの前座までやるって METALのようなティーンアイドルのような、物凄いギャップで外国人も大混乱。 でもこーゆーの
  11   2 
2014年 06月 10日 23:19未分類

富士山冬季登山禁止条例要望書提出さる!!!

恐れていたニュースが入ってきました。 富士山の冬季登山禁止条例制定の要望書が遭対協から出されているそうです。 http://mainichi.jp/feature/news/20140611k0000m040018000c.html 条例化ということは罰則規定もありということになります。 発
  57   5 
2014年 02月 08日 19:54未分類

たいへんだあ!!!

雪の重みで我が家の樹木達に玄関前のアプローチを封鎖されました 外は嵐、因みにここは湘南ど真ん中 昼間レガシイ激走して買い物に行きましたが、地吹雪で車が何台も動けなくなってました。 いったいどーなっとんじゃー
  19   2 
2014年 02月 08日 12:43未分類

湘南も雪景色

仕事が忙しすぎてもう1ヶ月山に行ってません。 このままではパウダーの季節が終わってしまいそう。 そんななか湘南にも雪が積もりました。 雪山にいるような幻想的な風景です。 あとで海岸にいってみようかな。
  4 
2013年 12月 09日 00:24未分類

同窓会

昨日は小学校の同窓生が集まって忘年会。 遅くまでカラオケ歌って盛り上がっていました。 小学生がそのままおじさんやおばさんになってるのが実に面白い。 そんななか、有志が5人集まってハイキングに行くことになりました。 まだ一か月先ですが、ちょっと楽しみです。 勿論高い山には行けませんが、今から
  12 
2013年 09月 16日 18:31未分類

台風一過

台風一過。 富士山と丹沢が綺麗な夕暮れ。 明日はきっと良い天気でしょう。
  3 
2013年 07月 18日 19:49未分類

夏季以外の富士山登山規制、キター

「富士山における適正利用推進協議会」が、夏山期間以外の登山を原則禁止する「富士登山における安全確保のためのガイドライン」を策定したそうです。 法的拘束力は無いそうですが、これまでの自粛という表現が、原則禁止という重い4文字に変わるそうです。 ガイドラインというからにはアイゼン、ピッケル持参はOK
  16   2 
2013年 05月 09日 03:46未分類

訃報 あるテレマーカーの死

昨日8日朝、テレマーカーの篠崎純一さんが奥穂高で落石に撃たれて滑落死されました。連休前半の4月28日に蓮華温泉で私と同じ部屋に布団を並べて泊まったばかりで、連休後半も精力的に山行されていたのをMLで見て知っていたので、たいへんショックを受けております。 http://headlines.yah
  64   4