ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> enoshimanさんのHP > 日記
日記
えのしまん
@enoshiman
17
フォロー
21
フォロワー
18
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
えのしまんさんを
ブロック
しますか?
えのしまんさん(@enoshiman)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
えのしまんさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、えのしまんさん(@enoshiman)の情報が表示されなくなります。
えのしまんさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
えのしまんさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
えのしまんさんの
ブロック
を解除しますか?
えのしまんさん(@enoshiman)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
えのしまんさん(@enoshiman)のミュートを解除します。
カテゴリー「海」の日記リスト
全体に公開
2016年 05月 30日 15:19
海
南国にいます
富士山で今年の山スキーシーズンは終わりを告げました。 未だに山スキーをしているおじさん達のレコを封印して、 翌日から石垣島にわたりました。 既に南の島の住人になってはや二週間。 実は研修で来てるんですが、時間を作って遊びまくっています。 石垣島を拠点に、竹富島、黒島、西表島、そして明日から
23
2
続きを読む
2015年 07月 25日 19:31
海
本日の夕焼け
梅雨前線を台風が吹っ飛ばして完全に夏になったのに、 いろいろあってここ1ヶ月山に行っていません。 夕方海岸に出てみました。 昼間の猛暑とは違い、海風は涼しく心地よいです。 来週こそ山に登ります。
17
4
続きを読む
2015年 03月 28日 23:56
海
湘南散歩
同窓会ハイクが延期になったので、鎌倉山の桜をチェックしに行きました。 三分咲きでした。 結局稲村ケ崎の芝生で昼寝して夕陽を撮って帰ってきました。 昼間は富士山が全く見えなかったのですが、夕暮れにシルエットを現しました。 山スキー禁止条例が施行されそうですが、どうなってしまうのでしょうね。
39
6
続きを読む
2015年 01月 31日 16:45
海
七里ヶ浜
午前中用事で遠出は出来ず、また七里ヶ浜まで散歩にやって来ました。 風があるのでウィンドサーフィンもできたのですが、この時期海に出るとだいたい大風邪を引くので、那須までは封印します。 (本当は寒くて海に出たくないだけなんだけど・・・) 今日は良い波が入っていて絶好の波乗り日和です。 えのしまん
29
6
続きを読む
2014年 12月 14日 17:26
海
投票後小雪 本日の夕陽5
予定が急遽キャンセルで暇に。 夕方駆け込みで選挙に行くつもりでしたが、昼間余裕を持って投票。 今回の解散に色々議論はあるものの、やっぱ選挙は行かないと行けませんね。 まだ投票は締め切っていないので、余計なことを書くと公職選挙法に触れてしまいますが、投票まだの方は是非行きましょう。 投票を終え
17
6
続きを読む
2014年 12月 07日 16:22
海
本日の夕陽4
昨日歩いた箱根の峰々の隣に夕陽が沈んで行きます。 今日も富士山は見えません。 丹沢は雲がかかっていないので、今日はよい天気だったのでしょう。 海岸もすっかり寒くなり、フル防寒装備でないと辛くなってきました。 寒さがきつくなるほど空気が澄んでくるので、スカイラインがくっきりしてきます。
25
続きを読む
2014年 11月 29日 15:41
海
ひと雨去って
激しい雨音が止み、また海岸に人が戻ってきました。 雲の上に
丹沢
と
富士山
も顔を出しました。
富士山
はだいぶ白いドレスをまとってきましたが、 雨上がりの湘南はと
25
6
続きを読む
2014年 10月 29日 20:42
海
本日の夕陽3
富士山が見える季節になってきました。 ところで不思議なことに、本日の夕陽シリーズは最近の日記一覧には載ってきません。 なんでだろ?
11
4
続きを読む
2014年 10月 24日 20:42
海
本日の夕陽2
気温が下がり少しずつ空気が澄んできました。 綺麗に富士山が見えるようになるまでもう少し。
13
続きを読む
2014年 10月 06日 18:07
海
台風一過
台風18号が猛威を振るって駆け抜けてゆきました。 藤沢も、鎌倉も街の中心部が冠水の被害を受けて、ビックリです。 藤沢は境川と引地川沿いの住民に、鎌倉もかなり大規模な避難勧告が出ていましたが、幸い我が家は何も被害無し。 で、台風一過呑気に江ノ島方面に視察に出たら漁船が沈没しかかっていました。
39
続きを読む
2014年 08月 20日 19:42
海
本日の夕陽1
ウミレコ更新です。 久しぶりに富士山が見える状態で夕陽が拝めました。 スマホで撮ったので荒れています。 夕陽を見ているということは、えのしまんはまじめに走っているということです。 次の山行のスケジュールが全く見えなくて焦ってます。
10
続きを読む
2014年 07月 26日 21:04
海
海〜!
海の日に山に登ってたので今日は山専ボトルに冷えたお茶を入れて海にでました。 えのしまんの大切なもうひとつの趣味ウィンドサーフィンをやるためです。 午後からイー感じで風が上がってきたので慌てて道具を引っ張りだします。 最近海に出る頻度が減ったので先ずは江ノ島の弁天様に一礼します。 山も海も女性
18
続きを読む
2014年 05月 15日 21:14
海
脂とり
お山だけでは腹の脂が落ちないので、仕事の合間に走ることにしました。 家から海まで1.5km 、海岸線を1.5kmで往復6km。 片道走ったら休むうえ、2〜3日おきなのであまり効果がありません。 トレイルランニングで70kmとか走っちゃう人、凄すぎ。 まあ走らないよりいーか。 ランナーズハイ
29
2
続きを読む
2014年 04月 06日 04:06
海
海も楽し2
色々あってなかなか山に行けません。 しかし海は近いので遊び相手になってくれます。 昨日は夕方風が吹きあがったので、16時半から1時間限定でウィンドサーフィンでプレーニングしました。 その結果ジャンプで着水に失敗してフットストラップで足をねじり、甲を痛めてしまいました
1週間で治
7
続きを読む
2014年 03月 30日 01:11
海
海も楽し
南風が入っていたので、久しぶりに海に出ました。 フルスーツではありますが、もう寒さは感じません。 春がやってきましたね! 山スキーも最高だけど、海上を滑るのも実に気持ちいいです。 江ノ島東浜をビーチスタート、湾外に出て鎌倉高校前沖でジャイブ(風下回りの方向転換)してまた東浜に戻ってくるクルー
9
2
続きを読む
2014年 03月 24日 02:38
海
江ノ島徘徊
3連休とはいえ、仕事、来客、そして最終日、 目が覚めたら11時過ぎていました。 風が弱くてウィンドサーフィンは走らなそうだし、鎌倉アルプスでも歩きにゆくかと迷っているうちにどんどん時間が経ってゆき、結局徒歩圏の江ノ島を徘徊することに。 江ノ島参道脇から西側の小さなビーチに出てそこから磯伝いに稚
17
2
続きを読む
2013年 09月 01日 21:00
海
今日は海!!
前線が居座っている時は迷わず海!! 前線に向かっていー感じで風が吹いて、ウィンドサーフィンが走る走る。 山は豪雨でも江ノ島は猛暑。 七里ヶ浜沖の海上は極楽セッションです。
おかげで体重2kg、体脂肪2%、内臓脂肪1%落ちました。
5
続きを読む
2013年 07月 07日 22:49
海
山行くつもりが何故か海に
7月6日未明、ザックを車に積んで西丹沢に行く準備。 西丹沢自然教室から大室、加入道、畦ヶ丸を周回しようと、仕事帰りに好日山荘寄って昼下がりのジョニーと熊鈴まで買ってきたのに、出発前にテレビでニュース番組の録画を見ているうちに外の風の音が気になって、急激に山に行く気が失せてゆきました。 実はウィン
11
続きを読む
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
海(18)
猫(6)
登山届(1)
未分類(29)
訪問者数
55768人 / 日記全体
最近の日記
注意!!ヤマレコとcompassの連携について
南国にいます
続 猫と私
リターンオブ北温泉
終電乗り遅れた‼
扇沢のおっちゃん
本日の夕焼け
最近のコメント
RE: 注意!!ヤマレコとcompass
mt-hajimechan [10/05 22:03]
RE: 南国にいます
えのしまん [06/03 10:36]
RE: 南国にいます
nomjack [05/30 18:40]
各月の日記
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05