|
|
|
風があるのでウィンドサーフィンもできたのですが、この時期海に出るとだいたい大風邪を引くので、那須までは封印します。
(本当は寒くて海に出たくないだけなんだけど・・・)
今日は良い波が入っていて絶好の波乗り日和です。
えのしまんは普通のサーフィンは超下手っぴいなので、見る専門ですがこの時期やってる人達はやっぱり上手いです。
山でも海でも真剣にやってる人って格好良いですね。
かく言うえのしまんは、今年はまだ山スキー一回だけ。
本格始動したいのですが色んな事情で海も山も中途半端です。
明日は近場を歩いてこようかな。
こんばんはgankoです。
僕の知人にも熱血サーファーが一人います。
「スーツ着てるから『それほど』寒くない」
とは言いますが、それほど…って?
秋深まってからの沢の遡行でさえ、股まで浸かっただけで冷たさが脳まで突き抜けますからね−
熱量少ない中高年は見て感心するだけですね
いつも思うのですが、
えのしまんさんの散歩道はおしゃれで絵になりますね。
海彦に対する山彦のコンプレックスかもしれません
那須。楽しみにしてます。
gankoyaさんこんにちわー!
フルスーツ着て海水に浸かっていると確かにそれほど寒くはないです。
ウィンドサーフィンも乗ってる間は激しく動いているので寒さを感じないのですが、問題は岸に上がった時なんです。
一気に冷えて、手足も露出していると千切れて無くなりそうです。
でも寒くなってからの沢登りには負けると思いますよ。
水の冷たさが比較にならないです。
はじめましてhellbentと申します。
この時期、太平洋で頭サイズですか。The Dayですかね。
フルスーツで入れるとは羨ましいです。こちらはドライかセミドライにインナーです。ヘッドキャップが無いとドルフィンスルーの時に意識が遠のきます。
最近は、冬の海は身体に悪いのではと思うようになり専ら山に行ってます。
いつか七里ヶ浜で入る機会がありましたら、ローカルパンチから守っていただければ幸いです。(笑)
hellbentさん、コメありがとうございます。
富山ですか。
浪の華のなかサーフィンする感じですかねえ。
想像するだけで身震いします。
七里ヶ浜ではローカルパンチなんて無いですよ〜。
外洋に接するところは海の色が綺麗ですね
大阪湾内でもサーファーがいらっしゃいます
今の時期は寒そう
予定の前の自粛&諸々は重要課題
繰り返し打ち寄せる波を眺めていると
気持ちが落ち着きますね
mermaidさんこんにちは!
今の季節のサーファーはどこも皆気合入ってますよね。
えのしまんの場合、寒さに負けているだけなんです・・・。
本当は山スキーに行きたくてうずうずしてるんですが、諸般の事情により行けないでいます。
夏の喧騒とともに海も濁ってしまうのですが、今は江ノ島界隈も海は凄く綺麗で透き通っています。
知られていませんがダイビングスポットもあるんですよ。
近くなら那須お誘いしたかったんですけどねえ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する