ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
Fujimori-W
さんのHP >
日記
2015年08月23日 17:48
未分類
全体に公開
霧ヶ峰のマツムシソウ
今日の午後、久しぶりに霧ヶ峰を訪れてみたが、道路脇に沢山のマツムシソウが咲いていた。季節はそろそろ秋である。
2015-08-21 ランニング開始
2015-08-29 山梨県の山
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:348人
霧ヶ峰のマツムシソウ
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
k-kuma
RE: 霧ヶ峰のマツムシソウ
Fujimoriさん、こんばんは!
私も先週、霧ヶ峰に行ってきました。
吹く風も秋を思わせる風に変わり、夏も終わりだな〜と感じていました。
マツムシソウの淡い色、とてもキレイで可愛いですよね(^^♪
そういえば、新しい登山靴の調子はいかがですか?
2015/8/24 22:34
Fujimori-W
RE: 霧ヶ峰のマツムシソウ
k-kumaさん
こんばんは!。そしてコメントありがとうございます(^^)。
今年はお盆を過ぎたら急に涼しくなりましたね。(それでも昼間は晴れているとまだ暑いですが)
そして山の花もいつの間にか夏の花から秋の花へと入れ替わりつつありますが、秋の花を代表するマツムシソウの花の色、私もとても好きな色です(^^)。
そうそう、新しい登山靴を今回の霧ヶ峰の散歩の際に履いて見ましたが、今までの靴がへたりもあってかなり柔らかかったのに比べると、おニューなだけあってまだ少し堅さを感じますね。
でもすり減ったソールによる滑りやすさは無くなりましたね。
これで秋も安心してがんがん歩けそうです(^^)。
2015/8/25 0:15
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
Fujimori-W
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
桜(22)
紅葉(6)
今日の八ヶ岳(4)
未分類(111)
訪問者数
29703人 / 日記全体
最近の日記
霧ヶ峰・八ヶ岳周辺のBCフィールド紹介
今日の八ヶ岳
長野県茅野市周辺の紅葉の名所
最高のBCスキー 2023-2024ダイジェスト
諏訪市高島公園・上川の桜
高遠城址公園の桜はちょうど満開
2022-2023 BC ダイジェスト
最近のコメント
doronpaさん
Fujimori-W [09/02 23:27]
こんにちは
doronpa [09/02 18:46]
がんこ屋☺️さ
Fujimori-W [09/01 09:51]
各月の日記
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
Fujimoriさん、こんばんは!
私も先週、霧ヶ峰に行ってきました。
吹く風も秋を思わせる風に変わり、夏も終わりだな〜と感じていました。
マツムシソウの淡い色、とてもキレイで可愛いですよね(^^♪
そういえば、新しい登山靴の調子はいかがですか?
k-kumaさん
こんばんは!。そしてコメントありがとうございます(^^)。
今年はお盆を過ぎたら急に涼しくなりましたね。(それでも昼間は晴れているとまだ暑いですが)
そして山の花もいつの間にか夏の花から秋の花へと入れ替わりつつありますが、秋の花を代表するマツムシソウの花の色、私もとても好きな色です(^^)。
そうそう、新しい登山靴を今回の霧ヶ峰の散歩の際に履いて見ましたが、今までの靴がへたりもあってかなり柔らかかったのに比べると、おニューなだけあってまだ少し堅さを感じますね。
でもすり減ったソールによる滑りやすさは無くなりましたね。
これで秋も安心してがんがん歩けそうです(^^)。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する