最近の日記リスト
全体に公開
2019年 12月 31日 10:11未分類
2019年の山行から、best.5を選んでみました。
best .01 山の日は、鹿島槍ヶ岳
08/09(金)〜11(日) 冷池山荘〜種池山荘泊
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1966736.html
台風
6
2018年 12月 28日 18:48未分類
2018年の山行から、best.5を選んでみました。
best .01 第3回 山の日記念 飯豊連峰縦走
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1549714.html
完璧な、そして理想的な山行だった。
12
2017年 12月 31日 08:57未分類
2015年末は、利き腕の撓骨遠位端粉砕骨折で手術する事態になり、2016年はそのリハビリ。
そして、2016〜2017年にかけて数回の事故にあい、けっこうな大ケガをおいました。
なかなか休みも取れず、多い時は年間100山行は行けたんですが、2017年は50山行しか行けてません。
4
2016年 12月 31日 08:17未分類
毎年今年の山行ベスト10を決めているんですが、今年は10つも選ぶほど山に行けなかった。
・・・ と書いたのは、去年の年末。
結局、これから数年は日帰り登山メインになりそうです。
本来は長く歩くことが好きなんで、できればテント泊縦走をやりたいんですが、ここは1つ日帰り山行を満喫し
4
2016年 01月 02日 12:53未分類レビュー(その他道具・小物)
登山をやってる人の間では「スノーピークの製品はアルパイン向けではないイメージで使ってる人は少ない」なんて言う人もいたりしますが、
以前、メンバーが1000人を越えるとある登山コミュで「メインで使っているバーナーはどこのメーカーか?」のアンケートを実施した結果は、
約17.65%の人が
24
2015年 12月 27日 18:16未分類
毎年今年の山行ベスト10を決めているんですが、今年は10つも選ぶほど山に行けなかった。
そして、年末に利き腕の撓骨遠位端粉砕骨折で手術する(現在も入院中)事態になり、しばらくは山にも行けなさそうです。
と言う訳で、今年の山行 best.5は、
best .01 魚野川水系登川 米子
12