![]() |
![]() |
![]() |
(ただ細いだけかは主観の問題)
後醍醐天皇とか、染料としての梅とか、なんかとにかく古い梅の名勝地
確かにこれだけ広くて梅の種類も色々あれば
自分の見頃と自分の好きな梅の場所を探す ってキャッチ わかる。
川沿いの駐車場に停めるか
湯上りセットも持ってきたからやっぱ温泉に停めるか悩みながら
上まで上がれば駐車待ちの列
トイレだけでもと、右手公園に入ったらするりとおける無料駐車場あり。
警備員さんは例年よりウンと少ないってそれでも
車は並んで待ってたから、するりは今年たまたまかな。
お茶屋通りの梅林まで歩くけど
それは必要な人に。
梅とダム湖と山波
こどもが走り回ってガラスが割れるような声でほたえまくって。
外なんだから、騒いでいいよ。こんな時世だし。
ホントは苦手なんだけどね、ワタシ
寛容になれるのも癒されてるからだな
ありがたや。