我慢出来ず、日曜日 遂にロードバイクを購入。
都内の店で購入し、組み立てや配送などの関係で納車は来月初めになってしまうけど、今から本当に楽しみで仕方がない♪ サイクリングも昨年秋にクロスバイクを購入し始めたばかりで全くの初心者だけど、トレッキング同様にたったの数ヶ月でどっぷりとハマってしまった感じ。
コロナ感染の勢いがなかなか収まらず、緊急事態宣言も延期される状況下では山へ向かうのも躊躇われる今日この頃、私の場合 週末の最大の楽しみといえば やっぱりサイクリング。日頃の そして山になかなか行けないストレスなどを解消するのに、サイクリングはもってこいのリフレッシュ手段だと思う。
その上で、週末毎にクロスバイクでサイクリングを楽しんでいると、より速く より遠くへという想いが自然に芽生えてくるのは当然のことで、「やっぱりクロスバイクよりもロードバイクだよなぁ…」という考えに行きつき、思いっきって購入してしまった💦 それなりのお値段の代物なので、今回ばかりは衝動買いというわけにはいかないので、ネットでいろいろ情報を仕入れた上で、週末の度にポタリングがてら、地元を中心にあちこちのサイクルショップを訪問。
しかし、コロナ禍はこちらにも多大な影響を及ぼしていて、家に引き篭もる機会が増えた為かサイクリング需要が急増する一方で、供給側のメーカーはこれまたコロナの影響で生産ラインがおぼつかないとのことで、どのロードバイクのメーカーも品薄状態で、人気のある車種ともなると納車まで半年 下手したら一年待ちの状態のようで、自分の好みのブランド・車種そしてカラーのもので、自分の体型に合うサイズを見つけるのはネット通販上ですら厳しいようだ。
まぁ、自分はそれほどの拘りもないビギナーなので、ある程度のスペックを持ち、あとはほぼ直感的な感じで選択したのが、ウィリエールというイタリアの老舗メーカーのロードバイク。ネットとかで下調べしている時にはほとんどノーマークのブランドそして車種だったけど、新宿の店で見かけて完全に一目惚れ(笑) とは言いつつも“プロポーズ”するまで2時間近く悩んだが…(笑) スペックうんぬんはまだ今ひとつ分からないけど、やはりイタリア産のロードバイクはデザインがどれも洗練されていてカッコ良く また美しい。
いずれはこの愛車で輪行し、いろんな場所でヒルクライムや山行のお供に出来たら最高だろうなぁ♪
何はともあれ、早く乗りたい!
Kenlennonさん、こんにちはです!(*・∀・*)ノ
納車おめでとうございます!😊
自分もちょっと古い型ですが、ウィリエールのロードバイクを所有しております。
これからのライドお楽しみ下さいませ❗
ご丁寧にコメントありがとうございます。KaRzuさんの愛車もウィリエールなんですね!ロードバイク新参者ですが、宜しくお願い致します。
残念ながら、納車は来月初めなのですが、今からワクワクドキドキが止まりません♪初ライドの際にはまた日記にウィリエールの写真付きで感想を書かせて頂くつもりですので、良かったらまた覗いてみて下さい。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する