ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ツグ
さんのHP >
日記
2025年09月29日 18:59
登山用品
全体に公開
修理依頼していた靴が帰ってきました🥾
mont-bell各務原店より修理依頼をしていた靴🥾が直りましたと連絡をもらいましたので、取りに行ってきました。
ソールの張り替えと、アッパーのほつれの補修で、19,000円でした。それ以外の補修箇所は無かった様です😊
修理期間も4週間弱で、当初の予定より早く仕上げていただきました。ありがとうございます🙇🏻
靴紐も先端がほつれて通すのが大変だったのでお店で購入してきました🥾
新旧の2足!これからの山旅が楽しみです😆
2025-09-15 北信越U15クラブトーナメント
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:353人
修理依頼していた靴が帰ってきました🥾
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
yume
ツグさん
こんばんは♪無事に旧登山靴帰ってきて良かったですね👍というか新品同様に見えますけど!
お気に入りの登山靴が増えて羨ましい限りです✨素敵な相棒いいな〜😭
こちらは一年しか履いてないサロモンの登山靴。気に入っていたのですがつま先やサイドのゴム剥がれをお直しに出したら修繕不能とのことで返金になりました😭お金の問題ではなく自分の足に合った登山靴を探すことの方が大変なんですから… 一から登山靴探し頑張ります😭
2025/9/29 19:54
いいね
3
ツグ
yumeさん
こんばんは😄
無事に相棒が綺麗になって戻ってきました😄色々な山に一緒に登った靴なので、これからも大事にしたいです。
yumeさんも修理に出されると仰ってましたね。修繕不能だったのですか!思い入れがある靴🥾なのに残念ですよね〜😭
自分の足に合う靴を探すのは本当に大変だと思います。良い相棒🥾に出会えますように🙏🏻
2025/9/29 20:26
いいね
2
サラリン
ツグさん😃
いいっスねー😆確かに、両方新品みたいですな😳アッパーは、皮の方がやっぱいいのかなぁ。キチンとメンテしたら、靴底変えるだけで、長く使えそうですね。キチンとメンテしてたらだけど😆
そこがねー、私は、どうかなー😅
高価なものだから、大事にするやろうか?
初めのうちだけだなぁ、私は🤣
新品の靴底、噛みそうだなぁ😆
2025/9/29 20:07
いいね
3
ツグ
サラリンさん
こんばんは😄
足に馴染む事を考えれば皮の方が良いかもしれませんね。メンテも人それぞれかと思いますが、登山後に汚れを落として陰干しするぐらいで、まぁまぁ綺麗に保てますよ😄
そうだな〜サラリンさんにお勧めは…
めちゃんこ高い皮靴🥾なんてどうでしょう?めっちゃ磨くかもですよ😁履いてくのが勿体ないかな…。
新品の靴底は噛みますよ〜。これで岩も滑りませんから、サラリンさんも金華山GTのタイムが早くなるのは間違いないと思います😁
2025/9/29 20:40
いいね
3
135oji3
ツグさん!
写真右📸の左の靴!いいですね!😺
こんな色合いの靴が欲しいのですが。😺
モンベルは2足試したのですが、オジサン😺の扁平足には合わず😅お別れ🙇🙇しましたね…。🙏
2025/9/30 20:03
いいね
3
ツグ
135oji3さん
こんばんは😄
コメントありがとうございます!
この色合いはカッコいいですよ!真っ黒にも見えますが、ネイビーの濃い〜感じで。
流石!135oji3さんもセンスが良いですね🤭
私の足にはモンベルがピッタリな感じですが、135oji3さんには合わなかったのですね…残念です😰なかなか合う靴を探すのは大変ですよね。
最近はインソールが良い物がありますので試されても良いかもですね。
私の次男はインソールを作って扁平足と外反母指が改善されました😯
2025/9/30 21:28
いいね
3
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ツグ
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
過去の登山記録(0)
散歩(3)
バスケ(11)
お花(1)
仕事(2)
登山用品(3)
未分類(11)
訪問者数
9431人 / 日記全体
最近の日記
修理依頼していた靴が帰ってきました🥾
北信越U15クラブトーナメント🏀
登山靴を購入しました🥾
登山靴の相談に行ってきました🥾
U15 夏季大会優勝!🏀
母樹林公園で間伐作業を見学🪚
こまき産業フェスタ2025
最近のコメント
135oji3さん
ツグ [09/30 21:28]
ツグさん!
135oji3 [09/30 20:03]
サラリンさん
ツグ [09/29 20:40]
各月の日記
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
こんばんは♪無事に旧登山靴帰ってきて良かったですね👍というか新品同様に見えますけど!
お気に入りの登山靴が増えて羨ましい限りです✨素敵な相棒いいな〜😭
こちらは一年しか履いてないサロモンの登山靴。気に入っていたのですがつま先やサイドのゴム剥がれをお直しに出したら修繕不能とのことで返金になりました😭お金の問題ではなく自分の足に合った登山靴を探すことの方が大変なんですから… 一から登山靴探し頑張ります😭
こんばんは😄
無事に相棒が綺麗になって戻ってきました😄色々な山に一緒に登った靴なので、これからも大事にしたいです。
yumeさんも修理に出されると仰ってましたね。修繕不能だったのですか!思い入れがある靴🥾なのに残念ですよね〜😭
自分の足に合う靴を探すのは本当に大変だと思います。良い相棒🥾に出会えますように🙏🏻
いいっスねー😆確かに、両方新品みたいですな😳アッパーは、皮の方がやっぱいいのかなぁ。キチンとメンテしたら、靴底変えるだけで、長く使えそうですね。キチンとメンテしてたらだけど😆
そこがねー、私は、どうかなー😅
高価なものだから、大事にするやろうか?
初めのうちだけだなぁ、私は🤣
新品の靴底、噛みそうだなぁ😆
こんばんは😄
足に馴染む事を考えれば皮の方が良いかもしれませんね。メンテも人それぞれかと思いますが、登山後に汚れを落として陰干しするぐらいで、まぁまぁ綺麗に保てますよ😄
そうだな〜サラリンさんにお勧めは…
めちゃんこ高い皮靴🥾なんてどうでしょう?めっちゃ磨くかもですよ😁履いてくのが勿体ないかな…。
新品の靴底は噛みますよ〜。これで岩も滑りませんから、サラリンさんも金華山GTのタイムが早くなるのは間違いないと思います😁
写真右📸の左の靴!いいですね!😺
こんな色合いの靴が欲しいのですが。😺
モンベルは2足試したのですが、オジサン😺の扁平足には合わず😅お別れ🙇🙇しましたね…。🙏
こんばんは😄
コメントありがとうございます!
この色合いはカッコいいですよ!真っ黒にも見えますが、ネイビーの濃い〜感じで。
流石!135oji3さんもセンスが良いですね🤭
私の足にはモンベルがピッタリな感じですが、135oji3さんには合わなかったのですね…残念です😰なかなか合う靴を探すのは大変ですよね。
最近はインソールが良い物がありますので試されても良いかもですね。
私の次男はインソールを作って扁平足と外反母指が改善されました😯
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する