ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
Albert_De_Dion
さんのHP >
日記
2009年11月02日 23:05
未分類
全体に公開
勝山(松山城)(日本100名城)[番外編/四国]
某月某日道後温泉へ、宴会まで空き時間があった(と言っても真っ暗ですが…)ので松山城(本丸広場は21:00まで開放)のある勝山(132m)を登ってみました。
上りはロープウェイのある東雲口登城道から。所々足元を照らす照明も有り且つ道幅のある坂道が主なので、暗いながら登りやすい道です。
夜なので天守は閉門しており、とりあえず廻りを一周。
下りは黒門口登城道を選択したが、これが失敗。照明が全く無く、しかもライトを持参していなかったので全く見えず……まさに「お先真っ暗」。しかも殆ど石段なので足元を探りながらで怖いばかり。
夜の松山城はライトをお忘れなく…
2009-10-17 まだまだ体力不足‥
2009-11-03 雪の毛無山で遭遇したのは…普段
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:207人
勝山(松山城)(日本100名城)[番外編/四国]
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
まだコメントはありません
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
Albert_De_Dion
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
インドアクライミング(1)
グッズ(1)
未分類(20)
訪問者数
18682人 / 日記全体
最近の日記
韓国で買った、ファイブテンのキャンプフォー
フリークライミング教室に参加
1234段の階段(福山)、今まで一番キツかったかも…
都会の雑踏に小動物
タダ酒(ビアパークで試飲)したいがために…
2日目のカレーならぬ、2日目の筋肉痛
香川の山の特徴
最近のコメント
RE: フリークライミング教室に参加
Albert_De_Dion [11/15 20:07]
RE: フリークライミング教室に参加
marcy [11/15 06:24]
RE: 都会の雑踏に小動物
Albert_De_Dion [08/11 00:12]
各月の日記
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する