![]() |
![]() |
![]() |
ニュースで、夜間から明日にかけて大雪の見込みとアナウンス。スキー場のホームページには1.5m -2℃ パフパフ天然雪と記載あり。楽しみ〜
実際ふっかふか!北海道以外で、こんなフカフカ初めて!転けても痛くないから安心や(笑)
数年振りのゴーグルは、昨日確認した時は大丈夫やったけど、いざ使おう思ったら本体とバンドの接続部が両サイドとも割れてるという悲しさ。経年劣化か〜。レンタルしやなシャーナイ。
ウェアとグローブは問題なし。板と靴はレンタル無料やからレンタルにした。
でも、最初の板はビンディングを締めること出来ず壊れてるので即交換して貰う。交換した板のビンディングの確認して、左だけ装着して、リフトで上まで行って右も装着しようとしたら、足首の部品がない(汗)ウソやん!と思ったけど、ホンマやった。つま先のはあったから、つま先だけ装着して滑り下りるしかない。そのままレンタルのオッチャンところへ。
次のはグラつきなく大丈夫っぽい。先の2つは使用頻度が高いことと経年による劣化のビンディングやったのは見てわかってたけど無料やしな〜と思ってた。でも、危ないからキチンと言わなアカンですね。
今日は、どうやら危険な雰囲気がする日っぽいから気を付けて過ごそうと自分に言い聞かせ、目標はいつも通り「怪我なく帰宅」
でも数年振りの滑走が、ビンディング不良による固定不足でも滑れてたことには満足。
コース内はどこもフカフカ過ぎて、滑走跡がついてる所をみんな滑ってて、人が偏るから、滑走跡のないすいてるコースへ行ってみる。ふっかふかで楽しい〜と思ってたら、転けたけど全然痛くな〜い(笑) でも、フカフカ過ぎて起き上がろうとしても埋もれて行く(汗)脱出にメチャクチャ時間かかった。疲れるし、そこは避けて埋もれへん程度に楽しむ。
息あがらんけど、筋力落ちてるのは実感する。本来使うべき筋肉を使えてないけど、今日は感覚を取り戻す慣らし走行としては、滑るほどに感覚は取り戻せてきた。
まだ滑れそうやけし、前のレベルに少しでも戻したいけど帰宅時間。それくらいで終わっとくのがエエ思う。
揚げたてのあげぱん食べて満足して、怪我なく帰宅できたので目標達成。
いいな〜今シーズンはまだ一回しか行ってない😭
色々あって年明けてかなり経ってしまったけど
平日に行ったよ〜
エエ雪やったから行けたら行っとこ〜!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する