|
|
|
駐車スペース確保と、午後から晴れマークと言う事で遅いスタートにしました。
入山人数の割には左回り周回コースの方が多かったので、
意外と静かな山道歩きとなりました。
山頂でカップヌードランチをまったりしてから下がって行きます。
仁田山岳斜面山道にはヒメイワカガミが健気に咲いていました。
椚田峠よりカッコソウの植生地へ少し下がって行くと、
今年も可愛くて可憐なカッコソウを見ることが出来ました。
午後からでしたが予報通り天気が良く、
新緑シャワーを浴びながらのワンコと花見ハイクが出来ました。
5月9日で14回目のバースディを迎えるnanacoの、
大好きな鳴神山の周回コースです。
------------------------------------------------------
行動時間:12:20〜14:56
ヤマップの日記へ!
https://yamap.com/activities/17168308
画像1 ヒメイワカガミとnanaco!
画像2 カッコソウ群生地!
画像3 駐車スペースのサクラソウ!
当初の予定は寝釈迦経由の袈裟丸山でした!
アカヤシオは霜で萎れているようなので、
nanacoと花見散歩で大正解でしたよ🐶
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する