![]() |
![]() |
![]() |
https://yamap.com/moments/1396878
小野池あじさい公園はワンコ入園禁止なので、
散歩を済ませてから小野池あじさい公園へ向かいます。
予報と違って、雨の降る時間がズレたので嬉しい限りです。
平日にもかかわらず、誘導員付きの駐車場は満車状態でした。
臨時駐車場も設けられて、とっても賑やかになっていました。
活気がある園内に入ると色とりどりの見ごろの紫陽花が、
華やかに咲いていて圧巻のひと言です。
訪問タイミングが良かったのか通年より、
ダイナミックに咲いていて過去一の見ごたえとなりました。
---------------------------------------------------------------------------
小野池あじさい公園!市の説明文より引用
渋川市街地と伊香保温泉の間に位置する公園。
園内には市の花・アジサイが約20種類8,000株植栽され、
見頃の時期には鮮やかに彩られたコースでの散策を楽しめる。
小野池や平沢川といった水辺とアジサイの情緒ある景色が人気だ。
6月14日〜7月6日には「あじさいまつり」を開催。
清涼感を演出する風鈴の設置や、和傘の貸し出し
(土・日曜のみ)などを実施し、園内の雰囲気がより風流に。
18時〜21時はライトアップもあり、幻想的な花々を楽しめる。
小野池あじさい公園 実は行ったことのないオレです。。。
行ってみたくなりました! 季節を感じるひとときですね♡
昨今は渋川インターの中央分離帯も工事でアジサイ無いのでなんだかなぁ〜
アジサイ園行ったあとはバーニーズダイナーのハンバーグ? あおぞらの焼肉? 林屋の町中華? わたりやの手打ちラーメン? いしぜきの弁当&お惣菜 その他もろもろ数えきれないくらいのB級グルメがあるのが魅力です♡ まさに営業サボリーマンの天国シティです!
渋川市の入札シゴトでもお世話になっております ペコ
アジサイは土の質や肥料によっても色が変わるみたいなので勉強しに行ってみようかな?
梅雨時はシットリアジサイ観賞 素敵な過ごし方だと思いました。
情報ありがとうございました!
予報番狂わせで、思い付きで小野池あじさい公園へ向かうと、
何時もの小スペースP周辺は無くなっていました。
今年この区間開通する上信道工事場所となっていたので見学方々拝見しながらの訪問です。
先日一足早く荻窪公園で紫陽花観賞をしましたがいまいち感は拒めませんでした。
小野池あじさい公園もそんな先入観での訪問が!
嬉しい大当たりでした。
しぶかわグルメをこれだけ知っている高崎市民のEsanに脱帽です。
Esanお勧めの厚田屋sanのカレーうどんも昔ながらの大盛で大好きですよ。
私が若いころから今でも通っている、かどや食堂sanは今でも常連です♡
小野池あじさいまつり中に通りがかったら是非立ち寄って下さいね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する