![]() |
![]() |
![]() |
https://yamap.com/moments/1436579
足腰の健康維持をすべく、熱中歩きを覚悟して向かいます!
台風の接近の影響か!
標高を上げて行くと涼しい風が吹いて心地よくなります。
途中で鐘撞堂山がホームグランドの鐘撞さんとご無沙汰バッタリ!
十二神将ではorihimeさんとフジさんと嬉のバッタリとなります。
今年23回目になる山頂でひと息です!
真夏にも関わらず富士山が嬉しい視界良好となっていました。
下山途中二回戦目の鐘撞さんとレンゲショウマポイントへ下がって行きます。
先客を良く見ると馴染みのorihimeさんではありませんか。
レンゲショウマは五株ほど可愛く開花が始まっていて可憐でした。
三人貸し切りでしばし楽しくレンゲショウマ観賞です。
水沢神社石段脇のイワタバコ偵察へ三人で向かいます。
嬉しい事にイワタバコは沢山咲いていて華やかでした。
行動時間(8:40〜11:00)
帰路は何時もの中国料理四川sanで美味しく定食を頂きました。
午後は大分暑くなって来たので!
nanacoをピックアップして伊香保森林公園の風穴界隈で涼みの散歩です。
冷気漂う寒いくらいのワシノ巣風穴でリフレッシュ!続いて、
風穴利用貯蔵庫跡のベンチに座ってnanaco共々涼みのひと時を送りました。
画像1:可憐に咲いたレンゲショウマ!
画像2:水沢観音のイワタバコ!
画像3:冷気漂う森林公園のワシノ巣風穴でワンショット!
こんばんは
水沢山でニアミスでした。
私もその時間にレンゲショウマを見に行ってました。
惜しいことをしました。
またお会いしましょう
何と!とっても惜しいニアミスでしたか!
咲き始めのレンゲショウマ可憐で可愛かったですね。
年々踏み跡が増えて!
今ではこの時期人気の花ポイントになっちゃいました。
イワタバコも良い感じだったと思います。
馴染みのバッタリお待ちしています
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する