|
|
|
https://yamap.com/activities/36227621
月曜日より急に冷え込んで気温上昇の水曜日となりました。
急激な気温の変化での紅葉の進み具合を期待して!
恒例のもみじ谷へワンコの散歩方々紅葉偵察です。
予定通りもみじ谷で良い日が当たる角度の時間調整での、
楽々ピストン遅刻ハイカーで望みます。
国民宿舎跡Pに到着すると山友のジムニーsanの車が!
一足先にもみじ谷から帰って来たそうです。
せっかくのバッタリだったので、
もう一度同行歩きで付き合ってくれるそうです。
nanacoは今年の冬、小滝から地蔵岳で一緒だったジムニーsanが、
久し振りの同行歩きなのでとっても喜んでいました。
もみじ谷手前の紅葉ポイントでは、
眩い日差しを浴びて染まったばかりの紅葉がとっても華やかでした。
予想以上の色彩を見られて素晴らしいのひと言です。
メインのもみじ谷に到着するとようやく染まり出した感じでした。
数本彩り豊かに染まって輝いているので、
基部まで下がってジムニsanと撮影タイムを楽しみます。
昨年もお会いした倉賀野のナイスなウスダsanも、
もみじ谷で再会となりました。
終始ジムニーsanと楽しい世間話をしながら、
nanaco共々楽しい紅葉下見散策となりました。
Jimny-Hikerさん!
https://jimnyhiker.blog.fc2.com/
もみじ谷の紅葉は始まったばかりでしたが、
この上ない素晴らしい日差しを浴びで華やかでした。
今年の紅葉は温暖だった影響で、
例年のように期待できないかもしれませんが、
週末以降はもみじ谷の紅葉は見ごろを迎える感じでした。
画像1:始まり出した紅葉!
画像2:もみじ谷とnanaco!
画像3:山友のジムニーsanと!
ジムニーさんとゆうやけさんとナナちゃんのコラボハイクはモミジ紅葉よりもとってもジェラシーです。 今年は碓氷の紅葉も色づきイマイチでしたが少し息が長いように思えます。
今日は暖かな日でしたので明日以降の朝の冷え込みで良い色になっていくかな?
あーーー オレもコラボバッタリしたかったです! 無念。
バッタリ同刻、曇天の塩沢、ヒグマラーメンでラーメンライス頬張っておりました(泣)明日は丸沼に行ってまいります。
ありがとうございました!
駐車場では初めてこの目にする見覚えのあるnewシエラが!
待っていてくれたかのようなベストタイミングで、
ジムニーsanと馴染みのバッタリとなりました!
同行歩きでもう一度もみじ谷へ行ってくれるのでnanacoは大喜びでしたよ🐶
急激な寒さから!
本日は暖か陽気になったので一気に色付いた感じでした!
狙い通り色付き始めた紅葉は眩い日差しを浴びで華やかでした。
年末に近づいてハードなシゴト頑張って下さいね!
いつかわヒグマラーメンですね🍜
昨日、私たちは桜山に行ってたのですがこの日を裏妙義にすればお会いできたかもでしたね
でも、そうするといいゆさんとFさんには会えなかったし・・・
ゆうやけさんもnanacoちゃんもお元気そうでなによりです
ヤマップのレコに、前にもみじ谷でnanacoちゃんとさくらが一緒に映った写真、
掲載させていただきました
あ、E-gunmaさんとのショットも載せちゃった・・・
ジム兄さんのシエラ、かっこいいですよね
こないだフットパスの駐車場でお会いした時、常連のおじさまたちが群がっていましたよ
もみじ谷が賑わうのは今週末かな〜
ジムニーsanとグッドタイミングのバッタリとなって、
嬉しの同行歩きは楽しかったですよ(^^)
はなはなさん達が桜山散策の情報をライブで頂きましたよ。
16歳と6ヶ月になったnanacoはまだま元気ですが、
来月の16日前橋のいしかわ動物病院で、
尿道付近に出来た腫瘍撤去でまたまた手術入院となります🐶
もみじ谷は紅葉名所の他に季節限定で、
ほのぼの憩い場になるのも魅力ですよね。
おそらく週末以降は大賑わいでしょう〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する