只今ザブザブ雨が降っております
それを横目に屋根があるベランダで納涼中。
今週は23(火)もお邪魔してました
この日は定休日明けのせいか昼の常連さん勢揃い!
MAX16人いたそうな( ; ゜Д゜)!!
課題は赤2ですね!前回のリベンジ!
色んな人からがんば頂いたのにやっぱりゴールができず。
常連さんにもそこまで出来てるならいけるでしょ!と言われるもう〜ん、ゴールの形が想像できない!と休みながら考えていたらスタッフさん登場。
見せていただく。 うん、とってもキレイ!!
途中の登り方、特に足使いがすてき。あーゆーふーになりたいわぁ。
そのイメージを頭に焼きつけ、コツを何度もリフレイン!
しながら登り、
あとは右手だけ!やばい左手!いっぱいのがんばっ!
うぅ、
やーーーー!!(心の叫び)
ガチッ!
と、とれたぁ〜〜〜〜〜。
降りたらみんな?で拍手
前回コツを教えてくださったおじさまや前に盛り上がった親子とニコニコ

癒されましたー!
その後は人も多いので退散!
そして今日!
一番乗りで登りたい放題ー!
そして時間があまりなかったのでしょっぱなから登りまくり!
茶8ゴールを左手でとりたいと裏目標をやるも勇気でず何度か失敗。いつももあまり足が安定しないまま気合いで登っていてなんか引っ掛かってたし左で取りにいくってことは軸足がいつもと逆??でもなんかひっかかる。
何度かやって、いつも左足置いてるホールドに右足乗せて右手でゴール掴んでみたらめちゃくちゃとりやすい!
今までダイアゴナルできてませんでした(^_^;)
じゃ、逆にいつもの左足で置いて左手だしたら、あっさり。
とれちゃった(>_<)!左足が苦手だからと思っていたのにとんだ勘違い。
でも最近登る手順、人から教わってばっかで自分で読み込めてなかったから大分遅いけど気づいてよかった!
もちろん前回クリア赤2も何度か登って新課題、赤3。
はトライしたけど登り方イメージできず、体が慣れずで終了〜
夏休みもあってファミリーで初参加してる人もいて賑わってきたのでそのまま退散ー
本日の成果
115慣れてきた気がする!でもまだ信じてないから次回もいっぱい登る!
赤2ももっとスムーズなムーブでとれるようにいっぱい登る!
次回は月一社内ボル部!
Zeroは2週間後。茶2や茶3は覚えているのだろうか…
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する