マイシューズを持ってzeroに行くのはこれが初!
今までやってきた課題がどんな感覚になるかなとワクワク!
最近あまり長時間登っていなかったのであれ、こんなに疲れたっけ?と感じシューズどころじゃなくなってる!
甘く見てたらやられましたよ、もう。
でもスメアリングは断然しやすかった!
でもまだ新しいから不意にスベる。
そんなこんなで前の課題やっていたら女性スタッフゆーみん登場。しかもプライベートで登りに来たと言うではないですか!
いやはや勉強熱心!そして同レベルだったのに少し先を越されていた!
まあ、登る頻度違うから抜かされるのも時間の問題だったけどいざ抜かされるとちと悔しかったりします
そんなわけで29日はシューズを慣らすから二つ先をゆくゆーみんに離されまいと赤5をトライ!
今回はやはり赤4カチは抜かしで( ̄▽ ̄;)
そんな対抗心むき出しじゃないけど流れでそーなりました
途中まで教えてもらいやっぱりゴール手前が距離あってびびって届かず。だし何度かやって自分のなかの限界の伸びのはずでもあと10センチ足りない。
うーん、足開いて伸びたほうがいいのか?手マッチしたほうがいいのか?とか色々やったけど開いては逆に安定しない。また見かねたベテランさんに開いてキョンしたら?とやったけど力がなくて固定できなかった。
何回登ったかわからないくらいやって、ゴールがてっぺんだからその手前で落ちると左足をカバーして右足がダメージたまってきた。
結局1日目はクリアできずに体尽きて終了。
でもなんとなく明日はさくっと出来るでしょ。
そして2日目。↑こんなこと思っていたらバチあたりました。クリアできないーー
でも昨日より安定してるあと10センチ、5センチと縮まってきたけど取れない!
うー。
と思っていたら前日とは別のベテランおじさまが『腰が引けちゃってるよ、伸ばしたらリーチ伸びるからすぐ取れるよ』とのこと!
そいや前にも言われたことあったな!ビビりだからすぐ腰が引いちゃう。
で言われた通り腰を意識したら届いた!のに焦って単につかみ損ねる。どんだけどんくさいんだ自分。
次はガシッっと取れた♪
いやー、今回は長かったー。
120°(だっけ)の上から落ちると一番ダメージを感じる。落ちる衝撃てすごいなぁ。軽くなりたい。
同じ課題を何度もやっていたから部分的に筋肉が悲鳴をあげてるから明日怖いからサロンパス連貼りして寝ました。
翌日サロンパス効果あり!
貼っていたところはさほど筋肉痛にならなかったけど左膝以外の関節がやられて両足首は捻挫、右膝も痛みがあったりでグラグラ

赤5以外に5級の青1垂壁の触りをやっていてゆーみんも捻挫したって言ってたっけ。
ちょっとやりすぎたなー。怪我したらもともこもないのに。
次の休みまでに湿布をこまめにかえて治すど!
本日の成果
赤5クリア。すぐ次のホールド取りにいくのをデットポイントと言うのをこの日記を書くのに知った(笑)
また一つ動き覚えたどー!
次は3D課題。楽しみー!あとジプスだけ使ってトラバースしたい。
怪我には要注意!!安全第一

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する