結局右足首の捻挫が治らず(´д`)
左をかばおうと右に重心をかけすぎておしりの筋肉もつっぱってますー(..)
接骨院の先生は荒療法だけど左を使わざるを得ないからやっていいとのこと。
次は楽しみにしていた3D課題ですがヒールを使うらしく初ヒールと負傷の身としてはヒヤヒヤしてしまうので今回は飛ばしで130°の赤7へ。
ルートは読めて何も難しさなんてなかったらサクサク行けてしまうのは分かってはいるけど作り手の策略にまんまとはまるわたし(笑)
そう毎回で申し訳ないですがあと一手なんですよ!
そしてまたデッドポイントがコツのやつ。
あと5センチも無いのに決まらないんだなー。
まだまだデッドは苦手です(>_<)腰引けちゃってるような気がする!
わかっちゃいるけど思うように動けてない。
最後の軸足と勢いよく落ちるからまた右がつっぱってこれ以上やるのはキケン、敢えなく今日は断念!
角度ついてると強張りが増すので垂壁の青1をまたチャレンジ〜♪この前手も足も出なかったトコロができるようになってる〜

よしよし、足を上げて安定してゴール!のはずの足が上がらない!なんで?!
力のかける方向とか重心とかどうとったらいいのかわからない。
これができないととれないのが摩可不思議!
頭も体もフル回転〜!
登りながら考えたりしたけど体力だけつかって残念しょに終わりました。
こんな日もあるさね。
次頑張ろう〜

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する