![]() |
![]() |
![]() |
HOME >
かつしんさんのHP >
日記
那須岳下山後の日帰り温泉に北温泉を訪ねる。まず「駐車場から400メートル」の看板に驚く。閑静で緑豊かな道を行くと、歩道から丸見えの露天風呂、オジサンが入浴中で更に驚く。藤七温泉より丸見え?入口には大釜が伏せてあり、中に入ると異世界に。視界は年季モノだらけで、受付では可愛い猫がゴハンを食べており、壁には天皇陛下の肖像が飾ってあり、仏像の間があったり、歴史ある木造の建物に増築を重ねたためか迷路のような構造で、初見では把握するのが困難な世界だった。日帰り温泉700円×2名でチケットを券売機で買い、女湯は三階、男湯はほにゃららと、一度の説明で分からなかったのでオロオロした挙句受付の主人に聞いたら、美人の娘?が出てきて分かりやすく説明してくれた。名物と聞く天狗の湯と他露天、温泉プールなどを案内されたので天狗の湯に向かうと、成程、浴場の壁には巨大な天狗の面が張り付いており、完全につげ義春の世界だった。シャンプーなどは置いておらず、多分使用不可のようだったので、湯浴みだけで済ませ、ゆっくり登山の疲れを癒した。上がって髪を整えようとしていると、ニャア〜と言いながら受付の猫が向こうから歩いてきて、柱で爪を研いで、まとわりついてきたので、撫でてやると、ゴロンとしてお腹を見せてきたのでさらに撫でたり、肉球をぷにぷにしたりして、最終的にニャ!と甘噛されて手を離したら、離の方へ続く出口から外へ出ていった。なんて人馴れした猫なのだろうか。後で調べたら、看板猫のモモちゃんだという。呼べばしっかりカメラ目線もくれるという。立派な従業員だなこれは。一発でメロメロになってしまった。何も知らずに訪れた北温泉、こんなに個性的な温泉は初めてだ。とてもラッキーだった。
9/16北温泉の看板猫
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:191人
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する