![]() |
![]() |
![]() |
詳細を知りたい方は此方をどうぞ…Wikipedia等で「戌の満水」で調べてみて下さい。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/戌の満水
そんなこんなで、暑くなる前にお墓前りを行い、その後ドライブに出かけました。
先ずは宛もなく長野市方面へ…。車中で戸隠と白馬どちらか悩みましたが、北アルプスを感じたく白馬にしました!
途中、信州小川村の縄文おやきの庄で「おやき」を頂きました♪皆さん信州に来られた時に色々な場所でおやきを食べることがあると思いますが、個人的にここのおやきは具材も多くそして美味しいのでオススメです。
その後は目的の白馬へ…。残念ながら、北アルプスには雲が掛かっております。アウトドアショップ巡り(スノーピーク、ノースフェイス、パタゴニア、好日山荘)でウインドーショピングを満喫!
そして南下、仁科三湖→穂高神社(お祭り開催中)→松本を経由して佐久へ戻って来ました。
オール下道200kmOVERのロングドライブを満喫しました。
長野県は広いです!本日だけで幾つの峠を越えたことか…それだけ山に囲まれているということですね😆
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する