![]() |
![]() |
![]() |
安堵の報告を聞き、佐久-小淵沢-諏訪-和田峠-佐久と八ヶ岳一周ドライブの工程を若干変更し途中に寄ってみました。
茅野から白樺湖方面へ…。14時頃でしたが、市内から大門峠を下る多くの地元消防車とすれ違いました「消化活動感謝致します❗️」
状況としては茅野市の蕎麦街道からも黒くなったカボッチョ山周辺の山肌が見えました😭
そのままビーナスラインの富士見台駐車場まで行くと焼失面積の大きさに驚かされます😩。車を降りると先ず、焼け焦げた臭いが鼻をつきました。多くの観光客に混ざり報道の方々が残っています。さらに警察が一部に規制線を張っていました。
ちなみに、ビーナスラインの通行は可能です。
発生原因はまだ不明のようですが…嫌な事が頭を過ぎります😞。自然を使わさせて頂いている私達が出来ることは、今の環境を最大限に守ることです!日々自然に対する気配りを忘れずに…と改めて思いました。
さて、この時期はニッコウキスゲの新芽も生えていくる時期とのことです。今年の初夏には緑の中の黄色い綺麗な花々が見れなくなるのは寂し過ぎる😭
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する