コロナ過でことごとくトレッキングイベントが行けなかったり、緊急事態宣言でキャンセルしたりで、ようやく
登山行く事になり、箱根の金時山に登りに行く事にしました。ちゃんとした山登り久しぶり。と言うか3回目、1人で9月に行った観光高尾山含めると、4回目になるだろうか。
高尾山はこの間湯ったりキップと言う京王電鉄が平日発行しているお得なセットで、ケーブルカーで中腹から一号路登り男坂下り女坂ケーブルカーで、これは楽しかった。高尾山平日でも特に一号路人がいるから、激混みと言う訳でもなく、近所の小学校みたいのが遠足していたり、たくさん人が居て寂しくはないし、一号路は食べ歩き&トイレもたくさん&無料であってあらためて最高と感じました。
で、この間アド街ックで高尾山見たけど、やっぱりいい!十一丁目茶屋の人が毎日掃除してるのかと思ったり、たしかに高尾山山道も舗装路も凄く綺麗です?︎
とらあえず活動再開、今日はここまで。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する