ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
sawaya
さんのHP >
日記
2011年02月20日 19:54
未分類
全体に公開
樺の皮
出発してすぐオバ−手袋を忘れたことに気がついた。 でも戻る事も大儀だし。そのまま進む事にした。 少し寒くなったので、ナイロン袋でカバ−するが3時間ほどで 指先は限界で凍傷寸前、予備の毛の手袋も無し、コンロも持ってこなかった。
しかたなく 樺の皮で暖をとる。樺の木さんありがとう
2011-02-06 冬の沢
2011-05-25 沢の季節になりました
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:436人
樺の皮
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
oosawa
RE: 樺の皮
そんなことになっていたのですか?
予備手袋持っていたので、合流できれば貸してあげたかった。
私も今指先に水膨れがキーボードをたたくのがちょっと辛い。気をつけていたけれど、結構ジンジン指先寒かった。
2011/2/20 20:59
イグルスキー米山
RE: 樺の皮
こんにちはsawayaさん
オーバー手袋は5月でさえ袖にゴムでまいていますので、忘れるという事はないなあ。風で飛ばされないように付けておくゴムバンドです。
カンバの皮はその場で要らなくても見つけたらポッケに入れる癖です。次の焚き火でかならず要りますからね。僕には千円札に見えます。
2011/2/21 6:00
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
sawaya
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
未分類(18)
訪問者数
8633人 / 日記全体
最近の日記
涙が止まりません
森吉の沢予定が!
八甲田のラッセル
沢なし10月
祝!誕生日 大滝登攀
蜂に刺されて・・・
増水する沢
最近のコメント
RE: 八甲田のラッセル
Pipimal [12/16 12:32]
RE: 八甲田のラッセル
sawaya [12/16 10:55]
RE: 八甲田のラッセル
sawaya [12/16 10:50]
各月の日記
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
そんなことになっていたのですか?
予備手袋持っていたので、合流できれば貸してあげたかった。
私も今指先に水膨れがキーボードをたたくのがちょっと辛い。気をつけていたけれど、結構ジンジン指先寒かった。
こんにちはsawayaさん
オーバー手袋は5月でさえ袖にゴムでまいていますので、忘れるという事はないなあ。風で飛ばされないように付けておくゴムバンドです。
カンバの皮はその場で要らなくても見つけたらポッケに入れる癖です。次の焚き火でかならず要りますからね。僕には千円札に見えます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する