9
HOME > sawayaさんのHP > 日記
日記
カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2025年 02月 15日 21:02未分類
涙が止まりません
4人で初めた、同人たがじょ
初代会長、徹さんが
病気でなくなった。
少人数で、苦労して同人立ち上げた
時の事、思い出します。
3日泣きました
涙が止まりません。
2022年 08月 17日 19:56未分類
森吉の沢予定が!
森吉の沢予定が大雨で、キャンプ場にいたが避難勧告あり下山、途中道路土砂崩れあり、また引き返す夕方開通したが通行止、8月11日〜15日間
赤坂と二人、ただのキャンプ、5日間早起きし、可愛い弟子赤坂の食事担当でした。
ま〜あ〜なんだかんだで、5日間楽しかった。🤩
10
2020年 12月 15日 10:57未分類
八甲田のラッセル
2020年 10月 26日 20:13未分類
2020年 09月 21日 15:13未分類
祝!誕生日 大滝登攀
2020年 08月 30日 19:39未分類
2018年 08月 06日 19:29未分類
増水する沢
増水すると分かっているが。ついつい増水した沢が見たくて行きたくなる。
今回は、南八甲田、滝ノ股3人で増水する様子観察してきました。
増水する沢は危険、でもそれに対応する技術を身に着けなければならない。
6
2015年 06月 02日 21:15未分類
GPSと携帯電話
GPSと携帯電話は沢登と冬山には持っていかないことにしている。
それは、単純に地図とコンパスが好きだから
携帯電話を持っていけば、緊張感がなくなるから
電池が切れると。ただの荷物になるだけ
・・・でもヘッドランプは持っていく、ヘッドランプも電池でなければいいのに。
頭にはちまきして、ローソ
30
7
2014年 04月 30日 18:13未分類
電動ノコギリと格闘
電動ノコギリと僕の足が格闘したら
僕の足が負けた。電動ノコギリの方が強かった。
病院送りにされ、傷はそんなに深くはないが
6針縫われた、しばらく山にいけないな !
13
15
2011年 05月 25日 19:30未分類
2011年 02月 20日 19:54未分類
樺の皮
出発してすぐオバ−手袋を忘れたことに気がついた。 でも戻る事も大儀だし。そのまま進む事にした。 少し寒くなったので、ナイロン袋でカバ−するが3時間ほどで 指先は限界で凍傷寸前、予備の毛の手袋も無し、コンロも持ってこなかった。
しかたなく 樺の皮で暖をとる。樺の木さんありがとう
1
2
2011年 02月 06日 18:00未分類
2011年 01月 22日 19:32未分類
2010年 07月 18日 20:04未分類
寒水沢で登攀練習
今日は、朝早くから15時まで寒水沢で滝登り練習 寒水沢は、5分ほど遡行すれば、登攀練習には最適な滝があり 沢登り練習には良いところです。指の皮が剥けるぐらい何回も 練習してきました。Yさんは、指先痙攣、Iさんツメから出血 安全に怪我しないで遡行するには 沢登りのリーダーやる方は、何回も練習は必要です
2
2010年 07月 11日 19:58未分類
滝の登攀スピ−ドなくなった
若い頃と違って段々登攀のスピ−ドがなくなってきました。 ・・・・歳がいったんだとあらためて感じました。
でも嬉しいことがありました、まぁ〜くんのレベルかなりあがったことです。 &
1
3
2010年 07月 04日 18:03未分類
2010年 06月 20日 19:47未分類
2010年 06月 13日 19:36未分類