|
|
|
私も赤城のツツジをいつ見に行こうかと、連休後からずっとチェックしていたのですが、みなさんのレコの写真をみてもまったくといっていいほどツツジの写真がない。
また、丹沢や両神などのアカヤシオのお便りはあるものの、華やいだ心惹かれる写真に今年はまだ出会っていないのが実情です。
さきほど、tkhrnsnさんの鈴ケ岳(赤城山のすぐ西)のレコを見ると地元の山開き準備の方が「今年のツツジはダメだね」発言があり、さっそくネットで調べてみたところ、関東一円でだめっぽいような感じになっているようです。
今年だけのことなら良いのですが、・・・・
関東では3月に例年なく雪が多く降り、そんなに例年と変わりはないと思っていましたが、2000m前後の山での雪解けのスピードは恐ろしく速く、先週までは行こうと思っていた山を今週行こうと思いチェックすると雪なさすぎでヤメになった山もちらほら。皆さんのレコを見ても雪が少ないという話題は多かったと思います。
それとツツジがダメというのが関係しているかわかりませんが、今年だけの話であってほしいと思います。
これをご覧の方で、〇〇の山のツツジよかったよ、というお話があれば、ぜひともご紹介していただければと思います。
添付の写真は去年の赤城山のツツジの写真です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する