![]() |
![]() |
![]() |
静岡近辺(駿河の国)の方ではないとどうでも良い話なのですが個人的に驚いたので日記にしてしまいました。
先日、小川山(瑞牆山)から帰る時、韮崎インター近くのスーパーに立ち寄りました。
店頭付近のおはぎ等売っている所に「あべかわ餅」が売っていたのですが、静岡在住の私には似ているようでちょっと違う。
静岡のあべかわもちは半分きな粉、半分あんこのお餅なのですが韮崎のあべかわもちは白いお餅にきな粉と黒蜜が別添え。
山梨にも安倍川が有るのか?と思いつつ気になったので購入して持ち帰りました。
食べてみた感じは美味しいお菓子でしたが静岡のあべかわもちとはなんか違う…
という事でネットで調べてみました。(諸説あるようですが基本は以下の様な感じでした)
まずは山梨のあべかわもち。
これは八紘嶺や山伏辺りを源流とする駿河湾へ流れる一級河川の静岡の安倍川からの名称、静岡のあべかわもちと同じ事が解りました
。
では何故静岡のあべかわもちが山梨で販売されていたかというとこれは江戸時代に話がさかのぼります。
静岡に駿府城を建築する時に人員が必要となり、山梨からも出稼ぎで富士川に沿って人が集められました。
江戸時代から存在していた「あべかわもち」は山梨の方々にも食されたり持ち帰られたのでしょう。
ただ静岡のあべかわもちはきな粉に白砂糖、白砂糖は高価なので黒蜜で代用されたようです。
また、お盆にご先祖様に供える為の物で貴重な餅米を使うので薄く切ったお餅にした様です。
なので山梨では故郷に帰る時期に供える風習が残っているとの事です。
そして昭和43年。
山梨に観光土産を模索していた桔梗屋がこの山梨のあべかわもちをヒントに食べやすくしたのがあの「信玄餅」となったのです。
今では静岡のあべかわもちよりも信玄餅の方が有名となっていますが信玄餅のルーツがあべかわもちだったとはとても驚きました。
写真1:スーパーで売っていたあべかわ餅
写真2:黒蜜ときな粉が別添え
写真3:このスーパーでは手軽なカップでの販売もしていました
調べてくれてありがとうございました!
静岡の人にとって初見では違和感有りでした😅
調べると基本的にお供え用と用途も違う、販売地域も富士川流域(北杜市〜韮崎〜南アルプス市)に限られる様です。富士川を通じて静岡から伝わった証拠ですね。
そして食べやすくしたのが信玄餅、確かに山梨のあべかわもちは信玄餅に比べて食べにくい(基本お供え用ですからね)。
粉の飛び散りを防ぐ風呂敷包装は良いアイデアだったと思います。
へぇx35 です。
山梨に4年ぐらい住んでいましたが、信玄餅のルーツとは知りませんでした。
ではでは・・・
今となっては信玄餅は誰でも知っている物となっていますがそのルーツが静岡のあべかわもちとは…
静岡在住の私にとっては両方触れる事が多かったのですが全くの別物の品と思っていました。こんな繋がりがある事に驚きましたよ。
小川山お疲れ様でした
日記を途中まで読んで信玄餅が浮かびました
安倍川餅に馴染みのない小生には新・新日本紀行です
安倍川餅は静岡、駿河の国辺りではないと認知されていない感じですからね。
なので静岡在住の人が山梨の安倍川餅見ると違和感有るのですが知らない人は信玄餅っぽい(餅にきな粉に黒蜜)となるのが一般的かと思います。
ちなみに静岡の安倍川餅にも「生あべかわもち」が存在します。日持ちはしませんので販売ヶ所限定されますが柔らかくて美味しいですよ。
小川山お疲れ様でした。
山梨は信玄餅の独壇場で、安倍川餅が置いてあること自体驚きでしたが、山梨流の安倍川餅があるんですね。
とはいえ、駿河国の住人であるkotohiroも静岡安倍川餅を食べたことがあるかといえば、滅多に無いような気がします。
どちらかといえば、信玄餅のほうが食べている気がします(下山後のお土産で買いますからね)。静岡安倍川餅ごめんなさい😅
そんな信玄餅ですが、桔梗屋ファクトリーも家族🐺🐮🐱🐵で遊びがてら見に行ったことがあります。袋包み体験はやりませんでしたが、工事内のケーブルラックに積り積もったきな粉には笑いました😆。すごいな〜。掃除大変だろうなぁって。
では。
安倍川餅は安倍川餅なんですが別物でしたね。
そうそう、私も間違い無く安倍川餅よりも信玄餅の方をたくさん食べています。
山梨土産として信玄餅は鉄板ですし山梨県内何処でも売っているし、静岡県内でもサービスエリア等で買えます。
しかし静岡安倍川餅は静岡市外だと買えるか微妙、主要サービスエリア位でしょうか…
そんな私も桔梗屋ファクトリー行ってます😅
ひっきりなしに観光バスが止まって人だらけ。一大観光地となってました。うなぎパイ工場よりも賑やかでしたね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する