![]() |
![]() |
![]() |
今日は天気っていうので 近くの山ヘ 天気だと
みなさん 出かけている。登り始めると 山道の中央が水の流れた後がある、草でおおわれて
歩きにくい、滑る ストック使いながらも 顔を上げる 木が倒れている、根元から バッタリ
道をふさぐ 股ぐか くぐるか 迷うほど 短い足
どうやって上げようか、くぐるもと迷うほど
たまには ゲートのようになっている、あちこちで 見受けられる。
雨の後って 倒木だけではなく 足元を見ると
キノコ あちこち 紅や黄色 毒キノコであつても
秋らしさを感じる。野の花には 蝶々が群がる
身体中汗だくになりながらも 歩く歩く
虫が飛んで来てはと網帽子をかぶる 首には
タオルを巻いて 木の下をくぐったり 足を上げ
たりして 暑い中を歩いた。
やはり 天気に成ると出かける人が多い
行き交う人に声かけして 1人歩く時は 1人事
ぶつぶつと声に出している(ストレス解消)
なれた道でも 変化はある、こんな道でも変化があって 楽しいものだ 近くの山でも 気軽に出かけてもそれぞれ新しい変化があっておもしろいね😃
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する