![]() |
![]() |
![]() |
料理って食材の味を引き出してあげるのが本来の理想だと思っていたので、無理矢理、餃子の肉を大豆ミートで作ったりするようななんちゃって料理は満足感が欠けそうだと思い、日本食でもっと野菜や豆類をもっと食べる方法がないか、料理本を見まくった挙句、たどり着いたのが、発酵食材を生かした調理法でした。
お恥ずかしいのですが、数年前に、麹ブームありましたが、私はブームとかあんまり好きじゃなくて、あまりその調理法を冒険しなかったんですが、手に入れた発酵食品のレシピブックの料理をいくつか作ってみたら、旨味がすごく出て美味しくてびっくり‼️
作り始めたのが今年の一月なんですが、もう、美味しいし、体調も良いし、肌も光ってきたし、エネルギーが有り余って、10キロのランニングペースも早まりつつあり、良いことだらけでびっくりです。
おすすめの発酵食品レシピが有れば教えて下さい❣️😋
Kumigarさん、こんにちは。
私は発酵食品食べまくりです。味噌、納豆、糠漬け、ヨーグルト、肉の塩麹漬け。
今は小豆を買ってきて、米麹と合わせて麹餡を作っています。
小豆はタンパク質を多く、食物繊維やポリフェノールも豊富です。ただ作るのに一日がかりで大変ですが。
お疲れ様です。コメントありがとうございます。麹餡なんてあるんですね。身体にすごく良さそう!今週末は小豆をもち米と炊くときに、甘塩麹を入れようと思ってました。自分も作ってみます😍
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する