ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > tsumu7878さんのHP > 日記

日記

カテゴリー「未分類」の日記リスト 全体に公開

2023年 07月 02日 22:09未分類

空也

誕生日プレゼントに、空也の最中が贈られて来まして…勿体なさ過ぎて食べるのを躊躇っていましたが、食べ始めたら3つ食べてしまいました。 食べることはないだろうな…と思っていたお菓子だったので、衝撃でした。美味しくいただきました。 20個も頂いたので、少しずつ大事に食べなくては!
  29 
2023年 02月 05日 21:09未分類

今年の目標

今日は夜トレで稲荷山山頂までサクッと登って来ました。24時間出入り自由、夜景が綺麗とあって、暗くなってもまだまだ人がいます。さて今年ももう1カ月終わってしまいました。早い。とりあえず山登りの目標を立てないと!目標は、まず公言する事からといつも思っています。 今年は、東海自然歩道の奈良コースを終わらせ
  13 
2023年 01月 24日 21:41未分類

ひっさびさの寒波

九州に住んでた頃、30年に一度の降雪に見舞われた年があった。6年くらい前なのかなー。その時にスリップして、危うく土手から転げ落ちそうになりました。 ガードレール無かったら、落ちてました。 怖かったな。 今日は、4時50分には積もってなかった雪が、30分後には2センチくらいは積もっており、自動車で強
  15 
2022年 12月 28日 15:53未分類

チームシェルパを訪ねて

東海自然歩道を歩く際に2、3冊参考にしている本がありまして。その中に213万歩の旅というシェルパ斎藤さんの本があるのですが。 今現在は八ヶ岳でcafeを営みながら暮らしておられるとのことで、今日は休業日なのはわかっていたのですがなかなか来ることもないので立ち寄ってみました…だけでは勿体な
  21   2 
2022年 11月 20日 08:28未分類

時間を忘れて

最近、山に行く理由を考えてみた。 もちろん、綺麗な景色とか、登頂する達成感とか色々あるんですが…一番は、日常から離れて黙々と汗をかく、時間を忘れてその時の一瞬の連続を楽しむってことでしょうか。 汗の中に嫌な気持ちも詰まっているみたい。汗と一緒に日頃の垢も出て行けーって感じ。 未踏の地を行
  22 
2022年 11月 04日 09:36未分類

D51、多賀から豊田へ

7月から移転作業をしていた多賀のSLですが、たった2ヶ月で豊田市に移転完了。Twitterで確認して、見に行ってみたいなーと思っていたところ、新城まで東海自然歩道を歩きに行く機会を得たので、立ち寄ってみることにしました。 まだ車番も付いてない状態だったけど、ありました! これから綺麗にしてもらうのか
  16 
2022年 08月 15日 15:19未分類

旧道に想いを馳せる

主に東海自然歩道をテーマに歩いているのですが、調べれば調べるほど、リルートが出てくる。天災によるものや、人々の暮らしによるもの、様々。 天災で崩れた道は、大きく変更なければ旧道を通っている方も多いと思う。ロープが張られていたり、倒れた木を伐採してくれていたり。迂回路を踏み跡付けてくれていたり。 特に
  20