|
|
当日は快晴、まだまだ朝晩の冷え込みもいまいち、残暑?厳しい一日です。
JR矢掛町までは帰省予定の弟の車で送って貰いスタートです。
ただ、入山前からお腹の調子が変で七転八倒、登山口の「薬師堂」に簡易トイレが有って九死に一生とは大げさだが、入山時のお腹の具合には腸が弱いので気を使う。下の話しはこれくらいにして気分改め、いざ登山。
といきなり登山口に迷う「薬師堂」上の駐車場わきにある木製の消えかかった標識横から山道へ(左は車道)ここから入ったのが運の尽き途中整地されてない車道と合流1時間弱でため池に遭遇、登山道見当たらず。途中孫が体調崩して総合病院に居るとの事、心配することないけど2〜3日入院かも?の連絡が娘から有ったので次回にペインティングと云う事で断念、駅まで弟に迎えに来てもらうよう電話して下山。このヤマレコ登山メモをスマホで拝見して当日車で移動中に入山したのに!駅で戴いた登山案内マップが?
ともあれ「また来いよ!」と云う事で、孫も結局最初1週間の入院予定が4日間ほどで済みそうで一安心です。


コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する