![]() |
![]() |
もう30年も前、二岐温泉から小白森山、大白森山、甲子峠を越えて甲子温泉に降り立ったことがある。大白森山からの下りで道を間違えて沢に入ってしまい、峠を越す林道がすぐだからと無理に降りてしまった。
甲子温泉からも、バスが出る新甲子まで車道を4キロほど歩き、かなりくたびれた記憶がある。
今の甲子温泉大黒屋は10年前に建て替えたそうで、部屋はきれいで暖かく、食事も良い。なにより川の反対側にある大岩風呂がよく、少し温度が低いが、湯の注ぎ口近くならOKだ。じっくり入ればぽかぽかする。
雪見風呂もよいけれど、新緑の時期がよいのかなと思う。季節を変えてまたいってみたくなる温泉であった。
帰りは時間があったので、栃木市によって町を散策。あまり見所はなかった。もう少し川をきれいにしてほしいなというのが本音である。
写真1:部屋から見景色。朝方から雪が降ってきた。
写真2:栃木市内。写真の取り方によってはきれいなのだけれど。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する